過去ログ倉庫
1714765☆ああ 2025/04/14 17:06 (iOS18.3.2)
>>1714757
ふみたけサッカーはどの選手が悪かったの?
監督が悪いのは当然として
1714764☆ああ 2025/04/14 17:06 (iOS18.3.2)
どう見たって3バック向きの布陣なのだからキャンプでみっちり仕込めばよかったのに。今更無理ってことは町田戦でよくわかった。
1714763☆ああ 2025/04/14 17:01 (iOS18.3.2)
>>1714693
大学4年生時にツートップの一角で起用されてインカレ得点王取った印象が強いだろうけど、少なくともアルビがオファーしたタイミングだとボランチやサイドハーフとしての出場がメインだったはず
今オフに受けてたインタビューで本人が「どこで使われても自分の良さが出せるユーティリティ性が強み」って表現してたから、本職はこのポジション!って縛るのは適さない選手だと思う
新体制発表会で本人は前線で勝負したいって言ってたけど、チーム状況によっては他のポジションでも起用されるかもね
1714762☆ああ 2025/04/14 17:01 (iOS16.5)
ハンドでノーゴールになったけどヤムケンはやっぱりシュートとポジショニング上手いよね
監督の中ではスーパーサブ的な考えなんだろうけど何とかスタメンで使って欲しい
というより長谷川、小野、ヤムケンの共存がみてみたい
小野右とかできないのかな?
1714761☆ああ 2025/04/14 16:58 (iOS18.3.2)
戦力で言えばJ1最下位レベルの布陣なのに、コレで結果が出なくて監督変えろは現状が見えてないよね。この戦力で結果を出すには相当優秀な監督が必要だと思うけど、そんな人シーズン途中に新潟が呼べるはずがない。連れてこれるならもうやってる。
1714760☆ああ 2025/04/14 16:55 (Android)
監督の笑顔見たい。
1714759☆ああ 2025/04/14 16:55 (iOS18.3.2)
>>1714754
全くそうは思わないけど、そこまでクオリティ高そうなクラブなら底辺をうろつかないでしょ。
1714758☆ああ 2025/04/14 16:54 (iOS18.4)
うちの前線にはない高さのある笠井はもっと使って欲しいな
もっと言えば笠井を軸でも良いとすら思ってる
1714757☆ああ 2025/04/14 16:53 (iOS18.3.2)
ちなみに三浦文丈はちょうど今と同じ10試合終えて1勝2分7敗で解任されてるからその時よりは1勝分勝ち点は多くある
1714756☆ああ 2025/04/14 16:52 (Android)
>>1714749
同じく。
1714755☆ああ 2025/04/14 16:51 (iOS18.3.2)
水戸に金払って来てもらって解任ってなるとまた金かかるから継続の方が良くね?
仮に降格しても監督ガチャするより浸透してる監督の方がいいと思う
まぁ降格したら解任派しかいなさそうだけど
1714754☆ああ 2025/04/14 16:50 (iOS18.3.2)
どこからどう見てもアルビレックス新潟は成長してるでしょ
中野誠也とユーリララから点を取られなくなる時が来るって昔の自分に行っても絶対信じないと思う
昔のアルビなら昨日も八戸戦も負けてた
1714753☆ああ 2025/04/14 16:46 (iOS18.3.2)
前半戦終えても最下位付近をウロウロしていてもうどうしようもないようなら監督交代も一つの手としてありだと思うわ。最終手段としてね。
今交代させろとか言うのはちょっと早すぎ
1714752☆ああ 2025/04/14 16:46 (iOS18.3.2)
なんか引分けが精一杯のような気がしてならない。
このクラブは勝てるのだろうか?
やっぱりアルビは外国人アタッカーが必要ではないか?
1714751☆ア〜ルビ、(1゜J゜1) 2025/04/14 16:46 (Android)
奥村、矢村、笠井は先発又は時間的にながく使って欲しい選手かな!
↩TOPに戻る