過去ログ倉庫
1714614☆ああ 2025/04/14 09:02 (Android)
>>1714603
すべては結果だな。人件費少なくてもタイトル取れれば功績。多くても残留できなければ無意味どころか害悪。そして使い道を知らせること。前任者がひとことつぶやいて収めてきただけに知らせてくれないもどかしさはあると思う
1714613☆ああ 2025/04/14 09:02 (Chrome)
>>1714609
前半から小野ゆがジャッジにポッポしてたし、きもりんもそんな小野ゆに気が引けて早期の交代ができなかったのではと変に勘繰ってしまった。
1714612☆ああ 2025/04/14 09:01 (iOS18.4)
奥村の適正はどこなんだ?
ウイング、サイドバック、トップ下、ボランチ、なんなら2トップの一角に居ても合格点出してくれそう。
1714611☆ああ 2025/04/14 09:01 (iOS18.3.1)
>>1714600
セレッソ戦のあと中島のインタビュー見なかった?
こういう劣勢な試合でも引き分けに持っていくのが強いチーム
ルヴァンの八戸も思ってるよ。新潟強くなかった実質八戸が勝ってたのにーって
1714610☆☆ああ☆ 2025/04/14 09:01 (Android)
男性
>>1714607
谷口のアクシデントのタイミングで小野→矢村 谷口→仁 小見→笠井でよかったと思う。腕組んで立ってられると少しイラッときた
1714609☆ああ 2025/04/14 09:00 (Android)
男性
>>1714607
個人的には状況によりけりですかね。神戸戦の交代は遅くて正解でしたし。ただ昨日に関しては早い交代でも良かったですよね。
1714608☆あい 2025/04/14 08:55 (Android)
昨日の試合後インタビューで元希は
自分が得点を取る
監督からも求められている
全員が得点をする意識
ということを、発言していた。
今年の元希は、確実に中心選手で
覚悟と自覚を持っているなと感じる
攻撃陣のさらなる迫力を、次節から見せてほしい
わたしは、
太田修介の復帰
奥村仁の覚醒
を早期に期待している。
1714607☆橙と青 2025/04/14 08:55 (iOS18.3.2)
小野と矢村の交代ワンテンポ早く交代していいと思う。小野をひっぱりたい気持ちもわかるけど、ちょっと交代が遅いかな
1714606☆ああ 2025/04/14 08:54 (iOS18.4)
>>1714601
そこでダニーロ!
1714605☆ああ 2025/04/14 08:54 (iOS18.3.2)
あの戦力で今のうちと勝ち点差1しかない瓦斯を見るとまじで力蔵と更新しなくてよかった
1714604☆ああ 2025/04/14 08:51 (Chrome)
ゲリアはちょいちょいラインの上げ下げを首振りながら声掛けしてたようだし、ここにきてフィットしてきたのは良かった。
いなむもルキアンや櫻川のガチムチ系をうまく封じてたな。
当面いなむとゲリアのコンビで固定だろうか。
次の京都は強烈な外国人のトップがいるから2人は頼もしくなってきた。
1714603☆ああ 2025/04/14 08:51 (Android)
>>1714583
人件費削って黒字化なんて誰でも出来る事を功績にしてもらいたくないな
1714602☆ああ 2025/04/14 08:50 (iOS18.3.2)
全選手平等に応援してるつもりだけどやっぱりユース出身選手の活躍は嬉しいね
1714601☆ああ 2025/04/14 08:47 (iOS18.3.2)
なんかハセモ、落合、ミゲル、奥村、高木、みんなトップの下の選手だよな。谷口も今のうちの適正はセカンドトップかな。小見は謎。まぁ、奏哉の前に置くって感じかなぁ
サイドの選手太田くらいか?でも太田もドリブラーってよりはフィニッシャーみたいな感じだし。若月って山口時代サイドだったん?
結局、至恩全力でとって、松田借りた方が良かった状態
1714600☆ああ 2025/04/14 08:44 (iOS18.3.2)
申し訳ないがフリエ強いとは思わなかったし
ホームで勝たなきゃいけない試合だったけど、
とはいえシーズン通して見れば
塩試合でヌルッと引き分けるみたいなことは
どのチームも年何回かあることだし割り切れる
結局セレッソ戦とかガンバ戦とか
勝てた試合で2ポイント落としてることがずっと尾を引いてるし
それが選手たちの閉塞感もサポのイライラも招いちゃってるよな…
↩TOPに戻る