過去ログ倉庫
1714584☆ああ 2025/04/14 08:05 (iOS18.3.2)
システム論もいいんだけどいくらでもそこに逃げれる
当たり前にドリブルや持ち運びで相手に勝たないと
ここは両輪だし、先に来なきゃいけないのはドリブルであり持ち運び
1714583☆ああ 2025/04/14 08:03 (iOS18.3.2)
>>1714575
まあでも赤字続きで過去に一度退任した人だから人件費削ったら黒字化出来て味しめてる可能性はある
1714582☆ああ■ 2025/04/14 08:02 (iOS18.3.2)
次から全勝すれば優勝できる
1714581☆ああ 2025/04/14 08:00 (iOS18.3.2)
>>1714573
家の子も言い聞かせてもダメなんだよなぁ
1714580☆ああ 2025/04/14 07:58 (iOS18.3.2)
結局星と稲村いないと守備終わるってことか、、
1714579☆ああ 2025/04/14 07:58 (Android)
>>1714349
逆だろ!数学の正規分布曲線を描いてみれば分かる
ダンゴ状態のときは下位から脱するには普段より多い勝点が必要だぞ!
1714578☆☆ああ☆ 2025/04/14 07:57 (Android)
男性
>>1714566
やっぱりそう考えると鈴木孝司さんの存在って偉大だったケガさえなければあと3年位はやれてたと思う。決して小野を批判してるわけじゃないよ
1714577☆ああ 2025/04/14 07:56 (iOS18.3.2)
小見が小野よりもニアからクロスに競りに来た時、???ってなった
出張癖は時には良いんだが…
1714576☆ああ 2025/04/14 07:52 (iOS18.3.2)
前線からの守備ってのは星のおかげで少しずつ取り戻せてきた
星みたいな動きを相方となるボランチができたらさらに脅威になる
後はゲリア稲村というデンたいきコンビみたいなのが出来上がってきたからね
堀米も気合い入ってるのが伝わってきて良いね
1714575☆ああ 2025/04/14 07:51 (iOS18.3.1)
>>1714561
給料制の雇われ社長が補強費削ってケチる意味は????補強費の制限決められてるに決まってんだろ
1714574☆ああ 2025/04/14 07:47 (Android)
>>1714573 分かって書いてるに決まってるだろ
1714573☆ああ■ 2025/04/14 07:45 (iOS18.3.2)
>>1714570
そう「いう」です
1714572☆ああ 2025/04/14 07:40 (Android)
>>1714563
もちろん浦和です。
1714571☆ああ 2025/04/14 07:40 (Android)
>>1714563
もちろん浦和です。
1714570☆ああ 2025/04/14 07:39 (Android)
男性
>>1714569
そうゆう拘りを貫いて残留争いに引きずり込んだ松橋力蔵という方が昔いて…
↩TOPに戻る