過去ログ倉庫
1715016☆ああ 2025/04/15 09:26 (Android)
j3松本除けば神戸戦以外は、ずーっと失点続いてたので守備寄りでゴメス起用は理解出来なくはないのですが相手の攻撃力によって橋本と上手く使い分けて欲しいです
アーリー気味のクロスが今季どのチームの試合見てもチャンスを生んでるので橋本は貴重な攻撃の起点で樹森さんの強気な采配みたいですね
1715015☆ああ 2025/04/15 08:59 (Android)
秋山いる意味ある?バックパスしかしないじゃん
1715014☆ああ 2025/04/15 08:59 (iOS18.3.1)
ヤフー記事に不遇なポケモン御三家が紹介されていて、そこにキモリが入っていたけど、うちの監督は不遇にならないでね
1715013☆ああ 2025/04/15 08:50 (iOS18.3.2)
>>1715007
星新井は安定してる
秋山はパス回しが上手い
1715012☆ああ 2025/04/15 08:49 (iOS18.3.2)
>>1715011
最初のはもう使ってないよ
1715011☆ああ 2025/04/15 08:41 (iOS18.3.2)
堀米のチャント、最初のやつにしてくれ
いい悪い関係ない。2つもいらない
1715010☆ああ 2025/04/15 08:35 (iOS18.3.2)
>>1715004
そうでしたね、ずっと前からありましたね。
勘違いでした。ごめんなさい。
1715009☆ああ 2025/04/15 08:35 (iOS18.3.2)
>>1715004
モバアルZ
1715008☆ああ 2025/04/15 08:28 (Android)
26-27にBリーグプレミアが始まるから現Bリーグチェアマン島田さんの登用は無理か。村上出身だし千葉ジェッツを立て直した有能経営者だしアルビの社長になってくれたらなと勝手に思ってた
1715007☆ああ 2025/04/15 08:21 (iOS18.3.2)
藤田、稲村、ゲリア、星
センターラインが安定すれば簡単には負けん
あとは新井が帰ってきたら負けなし街道突っ走れると思うがなあ
1715006☆真もりえもん 2025/04/15 08:15 (iOS17.6.1)
コンペティションや対戦相手の力量に差があるとは言え、無失点が続いてるのは明るい材料。少なくとも、無失点であれば勝ち点1は積めるし、その勝ち点1が最後に響く事も充分考えられる。得点はポンポン入る時は入るし、入らない時はなぜか入らない。つまり、そういうものだと思う。
1715005☆ああ 2025/04/15 08:14 (iOS18.3.2)
是永元社長は0を1にする手腕があった
その一点のみにおいては評価すべきだと思う
ただ0を1にするようなことってのは往々にして0がマイナスになる可能性も孕んでいるということ
今それをやるべきではない
1715004☆ああ 2025/04/15 08:06 (iOS18.3.2)
>>1715003
モバアルなんてもっと前からあったよ?
1715003☆ああ 2025/04/15 07:59 (iOS18.3.2)
是永さんはすごくワクワクさせてくれたよ。
モバアルはたしか是永さんの時から始まり、選手獲得や新たなスタイルのサッカー、J2でどん底の状態の時に、何もかもが希望でした。
1715002☆ああ 2025/04/15 07:53 (iOS18.0)
勝つことは1番大事だけど、負けないチームってのも大事。
そのためには失点しないこと。
しっかり守れてはいるし、全然ポジティブだと思うのはワイだけか?
↩TOPに戻る