過去ログ倉庫
1716226☆ああ 2025/04/17 08:14 (iOS18.3.2)
そもそも高額な移籍金出して2年契約ってのが酷いから
1716225☆ああ 2025/04/17 08:13 (Android)
>>1716224
国内版TCをご存知でない!!??
1716224☆ああ 2025/04/17 08:13 (Chrome)
>>1716221
国内移籍で連帯貢献金発生しないよ
1716223☆かたさ 2025/04/17 08:09 (Android)
男性 30歳
>>1716216松原は怪我する前、スピードは衝撃だったけどね。右に松原、左にキム・ジンスは凄かった。
1716222☆ああ 2025/04/17 08:08 (Android)
>>1716215
松原はただの入院患者だった
獲得しても試合に出さずきちんと治療してあげて、完治したら即移籍していった
1716221☆ああ 2025/04/17 08:03 (Android)
>>1716220
堀米はコンサU-12からU-18の連帯貢献金と17年が23になる年最後で契約3年巻き直してる
あの松田ですら億乗るんだぞ
1716220☆ああ 2025/04/17 07:59 (iOS18.3.2)
男性
>>1716216
堀米は移籍金5000万という噂は聞いたけどことありますが億ってどこの情報ですか?
23歳のアンダー世代代表でもないJ2の選手に移籍金が億超えることはありえないですよ。
当時絶対的な存在だったレオシルバの年俸ですら5000万だったんですから
1716219☆ああ 2025/04/17 07:55 (iOS18.3.2)
>>1716216
結果論だけど、ゴメスに億かけたことで新潟にすごい恩義と責任を感じてここまで長くいてくれて立派なキャプテンになったから全く問題ない
1716218☆ああ 2025/04/17 07:55 (Android)
>>1716216
小川、堀米あたりから空気感変わったから、堀米獲得はGoodだったと思うわ
1716217☆ああ 2025/04/17 07:53 (iOS18.3.2)
去年の5月のホームマリノス戦、アルビの選手がゴール決めるたびに松原のなんとも言えない表情がDAZNにアップで抜かれててアルビサポ大喜びだったよね🤩
1716216☆ああ 2025/04/17 07:52 (Android)
>>1716215
神田勝夫、このあたり変なこだわりよく見せてたな〜
堀米に億、松原に7000万は使いどころ間違えてるのよ。
1716215☆ああ 2025/04/17 07:49 (iOS18.4)
>>1716213
いや育成費満額と違約金だから軽く見積もっても7〜8000万は行ってるぞ
1716214☆ああ 2025/04/17 07:43 (Android)
まあラファエルエリアスいるほうがいいわ
去年もFC東京に、松木も荒木もいないなら余裕やんガハハ の空気だったらボコられたし
こいつは要注意ってのがフィールドにいるほうが良い
1716213☆ああ 2025/04/17 07:42 (iOS18.4)
>>1716210
大分から移籍金5000万近くで獲得したのにほとんどリハビリだけして0円移籍したやつ
1716212☆ああ 2025/04/17 07:39 (iOS18.3.2)
マリノスの3失点目のトミーは酷かったね。
トミーがマンマークでつくはずの選手を簡単に見失ってアッサリ失点。なんか去年うちの後半でもあぁいうシーンよく見たなぁ…
↩TOPに戻る