過去ログ倉庫
1723168☆ああ 2025/04/19 20:46 (Android)
男性
「現状維持」が最大の目標なんだろうか。だとしたら萎えるわな。少しづつでもチームが強くなっていくのが楽しみなのに、頭打ちをクラブ自らが決めてるんだったら、応援する意味ないじゃん。
1723167☆ああ 2025/04/19 20:45 (iOS18.4)
>>1723132
よくそんなこと言えるね
千葉も高木も新潟の大切な選手
切るとかあり得ないから
1723166☆ああ 2025/04/19 20:45 (Android)
マリノスとウチと瓦斯が降格したら力蔵ヤバくね?
1723165☆ビックりスワン 2025/04/19 20:45 (Android)
男性
やっぱり監督かな
確かにゲリアもいい働きする。けどマイケルを外してそこまでメリット有るかな。
小野はスタメンタイプ、前半は良かったと言うけど、序盤はハラハラだったろ。小野の細かい指示が必要。
あと、言ってた裏抜けが少ないし、ゴール前を固められてるんだから、もっとミドル撃とうよ。ミドル打つことで前に引き出せてゴール前が空くんだからさ
スタッフは前日にはミッシェルが切るを見ることと、試合を見て解説の話を聞くこと。的を得てること言ってるよ
1723164☆ああ 2025/04/19 20:45 (Android)
>>1723138
うわあ何それ
問題になったどっかのテレビ局みたいだな
1723163☆ああ 2025/04/19 20:45 (iOS18.3.2)
監督変えろって簡単に言うけど、要の選手ですら獲得が困難なのにこの状況を打開できる監督が捕まるわけねーだろ
1723162☆ああ 2025/04/19 20:44 (Android)
子供に今日も含めてゴールデンウィークにアルビの応援に行こう!
って言ったら負けてばかりだから行かないだって
今日もテレビ見て呆れてた
1723161☆ああ 2025/04/19 20:44 (iOS18.4)
今日の応援はここ数試合のぼやけた応援より段違いに迫力があり、的確であり、気持ちがこもっていたように感じた。
だからこそアイシテルニイガタが歌われている中でのミスでの安い失点はがっかりだし、怒る気持ちもわかる。
よくブーイングするなら応援に来るなという声も聞くけれど、応援って一方的にするものなの?勝って欲しいのは勿論だけれど、精一杯の良いプレーをして欲しいからするんでしょ。選手はそれに応えようとするから成り立っている筈。
今日はスゲー応援したよ。それがチームに届いていない(ように見えた)から怒るのは仕方がないと思うのです。
1723160☆あるびん 2025/04/19 20:44 (Android)
不運?選手のミスで自爆?
そんな事言ってもプロなんだから甘いんだよな!
強いチームならそんな事で勝ちを逃したりしないよ!
監督、選手とかうんぬんじゃなくまずはそこに厳しくいかないと!
1723159☆ああ 2025/04/19 20:44 (iOS18.4)
>>1723139
ダニーロは一応見せ場は作れる
若月は居るのが分からない位に見せ場が無い
1723158☆ああ 2025/04/19 20:44 (Android)
笠井がモームリに電話する前になんとかしろよ寺川
1723157☆ああ 2025/04/19 20:44 (Android)
>>1723144
背が高いとかのフィジカル的は数字のスペックにもアドバンテージがあった上で技術のある選手をうちが取って来れると思う?
上手いけど背が低いとかで強豪に拾われなかったとかそういう選手集めてんだよ
仕方ないんだ諦めろ
1723156☆ああ 2025/04/19 20:44 (Android)
身長低くて下手な若月を使うくらいなら身長高くて下手な指宿の方が相手からしたら怖いよな
1723155☆ああ 2025/04/19 20:44 (iOS18.3.2)
>>1723126
そう言えば遼太郎が旅立つ最後のホーム戦も京都戦&ユニプレ付きで負け試合
「ホーム&京都&ユニプレ」は鬼門なのかもしれない
1723154☆ああ 2025/04/19 20:44 (iOS18.1.1)
フロントが悪い、以上。
↩TOPに戻る