過去ログ倉庫
1726030☆ああ  2025/04/20 17:01 (Android)
>>1726020
シーパスって負け組だよね。可哀想に…
返信超いいね順📈超勢い

1726029☆ああ 2025/04/20 17:00 (Android)
最下位か
返信超いいね順📈超勢い

1726028☆ああ 2025/04/20 17:00 (iOS18.3.2)
松橋はJ1上げてくれたしルヴァンも決勝までいった
厄病神ではないと思う
返信超いいね順📈超勢い

1726027☆ああ 2025/04/20 17:00 (iOS18.3.2)
中野おじいちゃんはポゼッションじゃなくてブラジル人百姓一揆サッカーがスタイルなんだからそっちの方が上手くいくよ
返信超いいね順📈超勢い

1726026☆ああ 2025/04/20 17:00 (iOS18.3.2)
柏は元々というか以前はポゼッション型だった。達磨さんとか下平さんとか監督していたね。最近はポゼッションから離れていたのかわからないけど、今年はリカルドが来てポゼッションするのに適切な選手を集めて強くなって復活した感じ?いいなあ。
返信超いいね順📈超勢い

1726025☆ああ 2025/04/20 17:00 (iOS18.3.2)
今年はマリノスと仲良く落ちますか
返信超いいね順📈超勢い

1726024☆ああ  2025/04/20 17:00 (Android)
早く日枝ポジの池田を完全排除して、港立場の中野を解雇!シンガポールの人達にアルビお願いした方がいいんでは?
返信超いいね順📈超勢い

1726023☆ああ 2025/04/20 17:00 (iOS18.3.2)
守備で前からいくには選手のフィジカル能力が足りてないと思うんだよね
J1基準で見た時にフィジカル能力が低めな選手たちが何とか頑張ってやってるからその分疲弊も大きくて後半になるとバテバテになってしまう
返信超いいね順📈超勢い

1726022☆ああ 2025/04/20 17:00 (iOS18.3.2)
マリノスも勝てる雰囲気が全然しないな
返信超いいね順📈超勢い

1726021☆ああ 2025/04/20 16:59 (Android)
是永はアルビを昇格させられた訳じゃないけど、彼の経営スタイルがあったからこそスタイル構築ができて昇格に繋がった
今の中野の経営スタイルのまま再びJ2を戦うのはホンモノの地獄
なぜならJ2に落ちたらJ3上がりの選手しか獲らず年々弱体化を続けていき最後は山雅と同じ運命を辿るから
返信超いいね順📈超勢い

1726020☆ああ 2025/04/20 16:59 (Android)
シーパス組だけどビッグスワンに時間掛けて行く気分になれんわ。これまでは試合開始4時間前には行ってたけど。どうせ勝てないよ。なんせ昨年の湘南戦から勝ちがないから。先制点を奪ってもホームで勝てる気が全くしないところまできた。
返信超いいね順📈超勢い

1726019☆ああ 2025/04/20 16:59 (iOS18.3.2)
>>1726016昨日奥村で2点は取れた切り返し下手すぎる
返信超いいね順📈超勢い

1726018☆ああ 2025/04/20 16:59 (iOS18.3.2)
>>1726014
水晶は試合後に新潟サポーターの元へ駆けつける小島の瞳の奥の哀愁を映し出しているね
返信超いいね順📈超勢い

1726017☆ああ 2025/04/20 16:59 (iOS18.3.2)
マリノス、F東京、新潟。この3つとことん運も無いんだろうな。松橋は厄病神だったんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1726016☆ああ 2025/04/20 16:58 (iOS18.0)
今の課題はどう考えても追加点だろ。
イケイケの時間にどれだけ差をつけられるかでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る