過去ログ倉庫
1729519☆ああ 2025/04/24 15:52 (Android)
今は大工事中だ
少し残念なのは組織的守備を構築出来ると思っていたのにそれが叶わなそうなところ
失点を30点には抑えられると発言されてたから期待してたんだけどな
1729518☆ああ 2025/04/24 15:51 (iOS18.3.2)
しかしブラジル人頼りのサッカーで14年J1に居られたことは事実。そして当時は今以上に人件費をかけていた。
1729517☆ああ■ 2025/04/24 15:51 (iOS18.3.2)
たまにはJ1で優勝争いしてみたい
1729516☆ああ 2025/04/24 15:50 (Android)
>>1729511
ハイプレスサッカーのブラジル人頼みが限界に来て落ちたんだけどな
1729515☆ああ 2025/04/24 15:50 (iOS18.3.2)
昨年後半は大失速してギリ残留
降格可能性大の新潟に移籍するリスクを選手は避ける
新監督決定が遅くなり新監督の要望に応える時間も無かった
どちらも松橋による害だよ
1729514☆ああ 2025/04/24 15:49 (Android)
>>1729511
どちらか一方に偏るサッカーはすぐに止められるよ
極論に走りすぎるのはアルビサポの悪い癖だ
1729513☆ああ 2025/04/24 15:47 (iOS18.3.2)
J1基準の選手を揃えられないクラブは降格してしまう。
1729512☆ああ 2025/04/24 15:47 (Android)
>>1729509
微妙に藤田と新井も追加でいいよ。
新井なんかいない期間の方が長いし
1729511☆ああ 2025/04/24 15:46 (Android)
ポゼッションサッカーなんて何も面白くないやってる選手達の自己満サッカー。
アルベルや力蔵の遺産か知らんがとっととスタイル捨ててほしい。ハイプレスショートカウンターの方が新潟に向いてるだろ
1729510☆ああ 2025/04/24 15:46 (iOS18.3.2)
>>1729500
クラブの予算規模で考えたら降格は妥当も妥当。すなわち監督を解任したところで何も変わらない。
1729509☆ああ 2025/04/24 15:46 (iOS18.4.1)
当たり
ゲリア矢村
そこそこ
藤田新井
微妙
ミゲル岡本若月森落合田代
若手
大竹
1729508☆ああ 2025/04/24 15:46 (Android)
個人能力とは、その選手自身がそこにいなければ発揮されません。いなくさせてしまえば力は無になります
例えばガンバ戦ではネタ・ラヴィが圧倒的な力を示しましたが外されて何度も無力化されていました。それが組織力だと思います。守備面では組織で戦えていないのでまだ脆さがありますね
1729507☆ああ 2025/04/24 15:45 (iOS18.4.1)
今年はポジショニングや距離感の悪さでパスサッカーにすらなってない。こういう時こそ試合巧者のベテランが試合中にも指示出したり間で受けたり変化を付けてくれれば。高木のボランチ起用に期待してるんだが。
1729506☆ああ■ 2025/04/24 15:45 (iOS18.3.2)
>>1729493
矢村はレンタルバックだからね
1729505☆ああ 2025/04/24 15:44 (Android)
昨年の9月からリーグ戦ホーム連続未勝利記録はどこまで続くのやら
この記録はアルビ史上最高だよね
↩TOPに戻る