過去ログ倉庫
1735915☆ああ 2025/04/26 22:08 (iOS18.3.2)
>>1735899
なんか話ズレてね?
1735914☆ああ 2025/04/26 22:06 (iOS18.4.1)
引き出し無さ過ぎていよいよ精神論になってきたな。前監督と変わらんやん?
1735913☆ああ 2025/04/26 22:06 (iOS18.3.2)
鈴木孝司みたいな高身長で収まる攻撃の起点になれる選手欲しい
現実問題タメ作れるのは矢村小野だけ
1735912☆ああ 2025/04/26 22:06 (Android)
>>1735889
太田の稼働率の低さは筋肉故障とかじゃないから
今年はボールの眼球ヒットだし、去年は盲腸だかの内臓系で長期離脱だったような
運が悪いと言えばそれまでだが
1735911☆ああ 2025/04/26 22:05 (iOS18.4.1)
広島これでいってほしい
元希 ヤムケン
奥村 小見
星 新井
堀米 稲村 ゲリア 藤原
藤田
交代
ヤムケン→小野
小見→ダニーロか太田
元希→笠井
1735910☆ああ 2025/04/26 22:05 (iOS18.3.2)
前半30分あたりからサンドバッグ状態
選手変えた後半途中から少し持ち直した
柏があまり調子よくなかったからまだ同点で済んだけど
1735909☆ああ 2025/04/26 22:04 (Android)
>>1735902
現地で応援しました。柏との力の差を感じました。負けなくて良かったと
1735908☆ああ 2025/04/26 22:04 (Android)
>>1735907
わかる。
1735907☆ああ 2025/04/26 22:03 (Android)
アルビ興味ない人と話しても
今日も負けた?から話始まる
1735906☆ああ 2025/04/26 22:03 (Chrome)
柏GK小島亨介が移籍後初の古巣・新潟戦「楽しみにしていた一戦」
「楽しみにしていた一戦」と小島が位置付けていた古巣戦。
「(新潟は)やっぱりうまい選手多いなっていうのが率直なところです。
プレッシャーに行っても全然慌てないですし、連携のところもすごく距離感よく攻撃していたので。
特に前半のところはすごく押し込まれる時間帯もあったので。
PKでしたけど僕たちとしてはそこで失点しないっていうところが今日のゲームは大事だったのかなと思ってます」
試合後、チームとともに柏サポーターへの挨拶を終えた小島は、チームから離れて新潟サポーターのもとへ。
アウェーゴール裏からの拍手に包まれていた。
1735905☆ああ 2025/04/26 22:03 (Android)
>>1735899
イエローにふさわしい言動だな。言い方考えろよ
1735904☆ああ 2025/04/26 22:02 (iOS18.3.2)
>>1735891
アルビの10番って昔はブラジル助っ人が付けたイメージ
日本選手だと亜土夢、マサル、至恩の3人しか居ないんだな
1735903☆ああ■ 2025/04/26 22:02 (iOS18.3.2)
>>1735902
DAZN組ですが、柏の方が優勢にみえました。
1735902☆ああ 2025/04/26 22:01 (iOS18.3.2)
現地組だが、見ていても新潟優勢だったぞ。
特に後半は良かった。ほぼ新潟だったし。
やはり最後に仕留められる外人fwが必要だな。
1735901☆ああ 2025/04/26 22:01 (iOS18.3.1)
>>1735897
でも今節はスキッペいないよ
↩TOPに戻る