過去ログ倉庫
1736635☆SHOW 2025/04/27 16:18 (Android)
21歳
柏戦横浜FC戦
柏戦横浜FC戦も負けに値する!勝てる試合を落としている。
1736634☆ああ 2025/04/27 16:16 (iOS18.4.1)
まだ監督解任してない、これからもしないってなると後世に悪い風習が残ってしまいそう。
1736633☆ペルーさん 2025/04/27 16:13 (iOS18.4.1)
それにしても、この状況でもゴール裏で全力で飛び跳ね、チャントを送る人々は本当すごい。
自分も当然毎試合勝って欲しいと思ってチケット買ってる訳だけど、やっぱり心のどこかで
『まあ、新潟ならお金ないし、こう(基本的に勝てない)なるよね』と思っていて、それでなんとかずっと勝てなくても平静を保ってる。
でもゴール裏の人たちって、アルビが勝つこと、いずれJ1タイトルを勝ち取ることを、絶対的に信じているんだろう。そうじゃないと12戦で1勝のチームにあんなデカい声援送れない。
自分なら間違いなくメンタル壊れてしまう。本当にすごいわ。
1736632☆ああ 2025/04/27 16:12 (iOS18.4)
>>1736625
そもそも監督を育てたいなら良い監督の下でコーチをさせるべきだよな
今みたいに新米監督に経験を積ませてる間にチームが弱くなるようじゃ本末転倒
マジで寺川責任取らなきゃいけない位の大失態だよ
1736631☆ああ 2025/04/27 16:07 (iOS18.3.2)
いくつもの勝ちを逃したのはくだらないミスで失点した選手個人の責任
選手選び、采配次第ではそういう展開を避けられたかもしれないが
1736630☆ああ 2025/04/27 16:06 (iOS18.4.1)
>>1736627
全然根拠のある事言えてないけどな
1736629☆ああ 2025/04/27 16:06 (Android)
>>1736626
たいした選手が来るなら諦めるの早いぞ
1736628☆ああ 2025/04/27 16:06 (Android)
>>1736622
2023シーズンのG大阪
12節終了了時点で
1勝4分7敗
→最終順位16位。通常なら降格。
2022シーズンの神戸
12節終了時点で
1勝4分7敗
→三浦監督は7試合未勝利で解任。その後暫定監督を挟んで就任したロティーナは9試合を2勝1分6敗で解任。
1736627☆あい 2025/04/27 16:05 (Android)
>>1736624
┐(´д`)┌ヤレヤレ
新潟人は、
マジョリティ主義、ネガティブ、エビデンスより感情論、抽象論好き
具体的に物を言え
1736626☆アルビマン2(^J^)2 2025/04/27 16:05 (Android)
>>1736621誰が監督やっても補強はたいした選手しかこないし、あきらめました。私はあきらめは早めですワ!!
1736625☆ああ 2025/04/27 15:56 (Android)
12戦で1勝しか出来ない監督を時間かけて育成する意味が分からん
1736624☆ああ 2025/04/27 15:53 (iOS18.4.1)
>>1736622
また変なポジティブ信者が現れた
1736623☆ああ 2025/04/27 15:51 (iOS18.3.2)
今年は途中放出あるのだろうか?
現状空いてるA枠は1つだけ
つまりこのままでは1人しか加入できない(高徳や至恩などユース出身勢は除く)
貴重な1枠どうする
1736622☆あい 2025/04/27 15:50 (Android)
2023シーズンのG大阪
12節終了了時点で
1勝4分7敗
2022シーズンの神戸
12節終了時点で
1勝4分7敗
今の新潟と同等の結果だな。
どちらも最終的に残留。
レギュレーションの違いはあれど残留出来ている。
選手の個の質、ポテンシャルの総合力は新潟よりも高いであろうこの2チームも、苦戦してる。
新潟はまだ必要以上に悲観するほどでもない。
しかも 新潟は
大敗はない。何もできなくて負けることはない。Fwが点を取れてる。自滅が多かったが今は大分改善。
結果はついてくる。
大丈夫だ!
1736621☆ああ■ 2025/04/27 15:48 (Android)
>>1736609
夏や秋じゃ遅いだろ
解任するなら今でしょ、6月や夏の補強に向けて
監督の戦術と意向を聞いて人員整理しなきゃ間に合わん
動くならどん底の今だよ
↩TOPに戻る