過去ログ倉庫
1750216☆ああ 2025/05/03 23:01 (iOS18.4)
>>1750212
別にええで。何もするつもりないけど
1750215☆ああ 2025/05/03 23:01 (iOS18.4.1)
>>1750211ヒント当時神戸広島絶不調浦和5連勝
1750214☆ああ 2025/05/03 23:00 (iOS18.4.1)
しかしまあ
ホームでどこまで勝てないんだ…
1750213☆新潟No.12 2025/05/03 23:00 (iOS18.3.2)
ここまでのベスメンだとこんな感じですかねー
1750212☆ああ 2025/05/03 23:00 (Android)
>>1750207
スクショしていい?
勝ったらどうするのか…
1750211☆ああ 2025/05/03 23:00 (iOS18.4.1)
>>1750207
でも神戸と広島に勝てるとも思ってなかったし
1750210☆ああ 2025/05/03 23:00 (Android)
間違いなく6月に選手獲得にうごくよな?
ここで動かないなら今いるフロント必要ないぞ
あとちゃんとした補強じゃないと意味ないぞ
1750209☆ああ 2025/05/03 22:59 (Android)
>>1750173
遠藤は、攻撃時にボールを取られてもスプリントしないで済むポジショニングが出来てるってことで、秋山はスプリントしないといけないとポジショニングなのに、スプリントしないで、チンタラ戻るからバイタルがガラ空きになる。
1750208☆ああ 2025/05/03 22:59 (iOS18.4.1)
長谷川の位置に奥村を俺はみたい
奥村と長谷川が今ひとつうまく絡めてない印象
というかトップ下だよね2人とも
それ考えると奥村はめっちゃよくやってる
1750207☆ああ 2025/05/03 22:59 (iOS18.4)
浦和には100億パー勝てないから、次いつ勝つの?勝てるチームある?
1750206☆ああ 2025/05/03 22:59 (iOS17.6.1)
>>1750204
じゃあ相手にパスもチームのためなんですね…
1750205☆ああ 2025/05/03 22:59 (iOS18.3.2)
>>1750192 それ。言葉だけ立派なキャプテン副キャプテンよりも断然似合ってるしオーラが違う。まぁ藤原の性格的にはキャプテンはしたくないんだろうけど、実力と結果で引っ張るキャプテンがいたって良いもんな!
1750204☆ああ 2025/05/03 22:58 (iOS18.3.2)
>>1750185
後ろに下がり過ぎてるんじゃなく、その必要があって役目を担ってくれてるだけですよ
ビルドアップの際マークがきつくてボランチの選手がボール引き取れない時にそこまで降りてきて呼吸できるようにしてくれていたし、ピンチのときも最後列まで戻ってボール奪取してくれていた
チーム全体のためにどれだけ小野が尽力してくれているかもっとよく見た方がいいと思う
1750203☆ああ 2025/05/03 22:58 (iOS18.4.1)
現地で見てたけど秋山の役割を稲村が全部やってたのが印象的。攻撃においても、守備においても。
1750202☆ああ 2025/05/03 22:58 (iOS18.4.1)
誰とは言わないけどスタメン外されてもおかしくない出来なのに使われ続ける選手って出場契約とかあるの?
↩TOPに戻る