過去ログ倉庫
1755146☆ああ 2025/05/10 18:32 (iOS18.4.1)
>>1755142
今年落ちたら来年は昇格降格ないよ
ずっとJ2J3JFLでいいって人もいるかもだけど俺はヤダ
1755145☆せいろー 2025/05/10 18:31 (iOS18.1)
明日の浦和戦、勝たんばらて
ここで踏ん張らんばなんねろ
1755144☆ああ 2025/05/10 18:30 (iOS18.4.1)
明日松尾と凌磨とサヴィオとホイブラーテン休んでくれないかなー
急に熱出たとか
1755143☆ああ 2025/05/10 18:29 (Android)
>>1754587
そう、もう行かないのが一番なんさ
1755142☆太郎 2025/05/10 18:29 (Android)
身の丈に合ったカテゴリーで一喜一憂するのが良いのかも
1755141☆ああ■ 2025/05/10 18:29 (iOS18.4.1)
>>1755137
いやドリブルの視点で言ったんやけど、、
1755140☆ああ 2025/05/10 18:28 (iOS18.3.2)
>>1755136
そんな味の悪いこと言うなよ
応援してるクラブの選手が決意して掲げてくれた目標に対して
1755139☆ああ 2025/05/10 18:28 (iOS18.4.1)
試合には直接関係ないけど試合後の路肩に一時停止してる奴らあれなんなん?
普通に迷惑行為だと思うんだけど
渋滞の一因でもあるし
1755138☆ひとしえ1450 2025/05/10 18:27 (Android)
男性 66歳
昨シーズン、札幌が出足から躓き出遅れ結果今に至った。
残念だが、毎年こういうチームって存在するような気がします。
新潟がそうなのか。
樹森監督のもと、今のスタイルを守り戦術を磨く、降格しても貫く。無名の選手、出場機会に恵まれない選手を獲得、新潟から羽ばたいてもらう。中、上位にランクイン、降格もあるが昇格もある。であればそれでも自分はいいです。
今シーズン残り試合、残留目標を明確にする。スタイルを堅守速攻型に変え徹底して引き分け狙いあわよくば勝点3、泥臭く勝ち点を拾い取りに行く。補強し放出する。樹森監督は交代。
であれば結果はともあれそれも良し。
中野社長が問われていると思います。
1755137☆ああ 2025/05/10 18:27 (iOS18.4.1)
>>1755133
しれっとPJと至恩を同列に語るなよ
言うならマルシオやレオシルバだろ
1755136☆ああ■ 2025/05/10 18:26 (iOS18.4.1)
落合の「歴代13番でトップの成績を残す」は新潟もJ1も舐めてた証拠だよな
1755135☆ああ 2025/05/10 18:25 (iOS18.4.1)
>>1755100 中村航輔一択
1755134☆ああ■ 2025/05/10 18:25 (Android)
>>1755121
降格するチームの割合が増えた(2/18→3/20)いま
以前のような「試合の数と同じ勝ち点取ればギリ大丈夫」はもう成り立たないことを考えれば
前半シーズンであと6点取るんでも少ないくらいだしな
1755133☆ああ■ 2025/05/10 18:25 (iOS18.4.1)
>>1755128
PJとか至恩見たら気絶しそう
1755132☆ああ 2025/05/10 18:24 (Android)
いい加減ポスターのスローガン変えろ
↩TOPに戻る