過去ログ倉庫
1762761☆ああ 2025/05/15 06:45 (Android)
ヨシミツのレーザーフィードは前節1本だけ、その前はゼロだった
あれが多くなれば、相手はコンパクトにならざるを得ず幅がとりにくくなるし前の圧も減る
今後のキーポイントと思う
1762760☆ああ 2025/05/15 06:42 (iOS18.4.1)
>>1762755
これ載せていいの?有料なんじゃない?
1762759☆ああ 2025/05/15 06:40 (iOS18.4.1)
仙台ってJ1で2位になったことあるの!?
1762758☆ああ 2025/05/15 06:39 (Android)
>>1762756
はやくシュウダンス見たいな〜
1762757☆ああ 2025/05/15 06:33 (iOS18.4.1)
デンは去年の9月の代表から帰ってきてから別人のようにパフォーマンス落ちてしまったよなぁ
1762756☆ああ 2025/05/15 06:32 (iOS18.4.1)
マイケルのインスタ、谷口農園が最後?
秋春制移行だから?
1762755☆ああ 2025/05/15 06:30 (Android)
日報(長文すいません)
GK争い、渡辺泰広コーチ「突出した選手がいるわけではない」
「昨季までのように突出している選手がいるわけではない」と言い切る。最終的な選手起用は監督が決めることだが、新加入の田代琉我も出場する実力はあると捉えている。
4人はそれぞれ強みが異なるという。藤田は長短のパスの精度が両足とも高く、ハイボール処理がうまい。吉満はベテランならではの落ち着きに加え、キャッチに安定感がある。
田代は今季、公式戦の出場はないが、シュートストップの実力は高い。練習では人一倍声を出して存在感があり「いい準備をしてくれており、信頼している」と期待している。
今季下部組織から昇格した内山翔太はチーム一の身長(190センチ)とともに「スピードもある」と評価。一方で体の線はまだ細く、試合に出るには、もっとパワーが必要だとみている。
「誰が出てもいいようにしたい」と渡辺コーチ。失点を減らすためにクロス対応の練習には力を入れており、GK陣全体の実力アップを目指している。
1762754☆ああ 2025/05/15 06:25 (iOS18.4.1)
>>1762753
奥村に厳しくした選手もいたよーな。
1762753☆ああ 2025/05/15 06:05 (Android)
>>1762750
稲村が動画で京都戦の失敗を周りから全く責められず温かく接してくれてアルビは優しいチームって褒めてくれてて
ゴメスもアルビはそういう失敗に厳しい雰囲気は全く無くそこがいい所と言ってたけど
J1で勝ち点をもぎ取るには厳しさも必要なのではとも思う…優しさ=ユルさに繋がりそうで
優しくて暖かいチームカラーだから選手がいてくれる面もあるし難しいけどね
1762752☆ああ 2025/05/15 06:03 (Android)
終盤に緩まないようにするだけでいい
メンタル強ければ今のメンバーでじゅうぶん中位にいける
1762751☆ああ■ 2025/05/15 06:00 (Android)
>>1762727
デンはともかくゲリアは超当たりだろ?まともに見える、って…
1762750☆ああ 2025/05/15 05:54 (iOS18.3.2)
チームがピリッとするような空気感も少しは必要だと思う。選手の緊張感というか。
1762749☆ああ 2025/05/15 05:44 (iOS18.3.1)
是永さん、本田圭佑と繋がりあるなら、ぜひアルビのコーチに。
1762748☆ああ 2025/05/15 05:20 (iOS18.4.1)
ラフプレー多かろうが結果出してればいいんだよあまりに危険なのはダメだが
1762747☆ああ 2025/05/15 05:15 (Android)
>>1762733
最終的な順位で1〜5位は勝ち点+1
16〜20位は勝ち点−1
くらいないとファール少なくプレーしても
何の恩恵も無いしそりゃラフプレーして
相手壊してなんぼのチーム増えるよ
↩TOPに戻る