過去ログ倉庫
1772893☆ああ 2025/05/18 21:57 (Android)
>>1772858名古屋も入れて
1772892☆ああ 2025/05/18 21:57 (Android)
マイケル代えないでそのままにしてるキモリ見る目ないだろ
1772891☆ああ 2025/05/18 21:57 (iOS18.4.1)
>>1772874
でもそれに気づかず、選手たちの能力がーっていう人ばかりだからね。おれも大事なのは選手よりも監督だと思ってる。ペップが来ても今の選手じゃ勝てないとかいう暴論言う奴絶対いるけど。
1772890☆ベクトル 2025/05/18 21:57 (Android)
プラネタスワン持ってくのやめようかな。
電池含めるとそれなりの荷物になんのよね。いつから光らせてねえと思ってんだ。
アウェイにまで持ってってんだぞ。
いや勝手に持ってってるし、勝手に応援に行ってんだけどもさ。
1772889☆ああ 2025/05/18 21:57 (iOS18.4.1)
樹森さんは『最初から全然ダメ』というよりも、明確にチームの調子が落ち気味になっできた今になって、監督経験の無さが出てきてしまってる気がする。
もう少し勝ちの経験を積んでおく必要があった。それだけに、痛恨すぎる決定機逸や失点に直結する個人的エラーで落とした試合が多すぎるのは樹森さんに同情する。
...要は、新人監督を助けるだけのスカッドパワーもなければ、J2レベルのスカッドパワーをフォローできる監督の力もないのよね。
いくらなんでも厳しすぎる陣容だわ、今年の新潟。
1772888☆☆ああ 2025/05/18 21:57 (iOS16.7.11)
>>1772870
もう既に手遅れです。
1772887☆ああ 2025/05/18 21:56 (iOS18.4.1)
マイケルのPK献上シーン酷かったな
あそこで歯止め効かないで簡単に身体目掛けて滑る
衰えも酷いし、今日は1人でキレすぎてた
1772886☆ああ 2025/05/18 21:56 (iOS18.4.1)
そもそもなんだけど…
スタイルの継承、進化➜核となる選手が抜けたのだからまたポゼッションから仕込まないといけないのにそこを疎かにして違うこと採り入れたらどっちも中途半端になってしまうのでは…進化させるのなら核となる選手を残さないとだった気がする
1772885☆ああ 2025/05/18 21:55 (iOS18.4.1)
監督が辞めても代わりの監督なんてこねーぞ。
部内昇格が関の山。
そもそもそんなんですぐ代わりの監督連れて来れる金あるなら監督未経験のキモリさんにオファー出さねえだろうし。
現状で一番ベターな選択はキモリさん続投。
残念ながら。
1772884☆ああ 2025/05/18 21:55 (iOS18.4.1)
社長の田村なんて前からだから、09年の残留争いも補強アレッサンドロだけだしそもそも手腕に期待してないなんで戻って来たんだか
1772883☆ああ 2025/05/18 21:55 (iOS18.4.1)
そもそも1試合延命する必要があるのか?
1772882☆ああ 2025/05/18 21:55 (Android)
もとから寺川の編成大嫌い
1772881☆ああ 2025/05/18 21:55 (iOS18.5)
>>1772859
むしろ芯はあるよ
超健全経営で収益アップ
でもアップしても選手には還元せず低賃金で働かせるブラック企業体質って意味で
1772880☆ああ 2025/05/18 21:55 (iOS18.4.1)
>>1772875
28かな
1772879☆ああ 2025/05/18 21:55 (iOS18.4.1)
寺川はチビ大好きだよね
身長やフィジカルは無視するの?
もちろんそこが長所でも活躍できる保証はないけどさ
↩TOPに戻る