過去ログ倉庫
1776400☆ああ 2025/05/20 23:58 (Android)
>>1776378
確か、今シーズンは新潟至上最高を目指すってスローガンかかげてたと思うのですが…ということは甲子園常連校を押しのけて5位以上を狙うという意味になります。
昨シーズンはテッペンを目指す、がスローガンでした。
たしかにテッペンの一歩手前までは辿り着きました。
因みに、明日は国立でのカップ戦優勝という忘れ物を取りに行く戦いなんだそうです。
1776399☆ああ 2025/05/20 23:55 (iOS18.4.1)
>>1776394
ゴメスのは4月19日
さすがにないよ
1776398☆ああ 2025/05/20 23:55 (iOS18.4.1)
俺も岡山に行ったけど、情け無い程やられ放題だったな。
お互いにだったと思うけど、あの試合が分岐点とも言うべき大事な試合だったのに勝てなかった。
昇格組に負けたくなかったのも本音。
俺も暫く立ち直れなかったよ。
今日仕事終えて関連したヤフー記事を見たけどさ、やはり木山監督は相当な策士。
そして、岡山の選手はうちとの試合に勝とうと意気込んで臨んでたようだ。
勿論,降格に近づいているけどさ、
ここで諦めちゃいかん!
ここで終わってたまるかよ!
オレンジ🧡のサポーターがついている。
死ぬ気で頑張ってくれ。
浦和にだって互角の戦いができたんだ!
きみ達はもっとできる!
1776397☆ああ 2025/05/20 23:51 (iOS18.4.1)
明日はガッツリベンチ外編成にしてほしい。本当に新潟に必要なのか彼らの実力が見たい。
1776396☆ああ 2025/05/20 23:48 (iOS18.4.1)
>>1776394
サポの人達今こそこの投稿に対して熱い反論する時だぞ。
1776395☆ああ 2025/05/20 23:48 (Android)
>>1776374
弱点を克服しようとしたら元々の強みもなくなってしまった…
そんな甘くないってことだなあ、サッカーは。
1776394☆ああ 2025/05/20 23:45 (iOS18.5)
樹森はJ1を、新潟をなめてた。
以上。
ここから連敗して、樹森体制に終止符を打ってくれ。
ゴメスが勝ちにこだわるなと言って批判されてたが
負けて樹森を解任に追い込もうに個人的には聞こえてた。w
1776393☆ああ■ 2025/05/20 23:45 (iOS18.4.1)
たまにいい時もあっただろうが今が本来の姿なんだろ
まぐれでもいい思い出ができただけよかったと思う
1776392☆☆ああ 2025/05/20 23:41 (iOS16.7.11)
降格?まぁ、そうなったらその時よ。
フットボールは、フットボールだ。
寧ろ、今そこにあるフットボールを楽しもうと思う。だから、これまでの前言を翻すよ。
すみませんでした。
1776391☆ああ 2025/05/20 23:40 (Android)
2023のハイライトとか見ると泣けてくるわ。
ワクワクする選手がいて、パスはバンバン通り、
守備のラインコントロールやプレスはしっかり意思統一できてて…
毎週楽しかったなぁ。
1776390☆ああ 2025/05/20 23:36 (iOS18.4.1)
個人的には樹森さんが就任した時点で今の展開を予想していなかったかと聞かれたら否かな。まぁ現状は最悪の予想のそれではあるけども。
でも個人的にはここから盛り返せる要素は無くはないと思う。
開幕時のスカッドはあくまで寺川さんチョイスの極々最低限のものであり、それは新監督によるハーフシーズン経過後の補強のための金銭的余力を計算してのものであると推測してます。
とりあえず少しやってみて本当の補強箇所を見定めてから勝負しようとしているのではないかと最大限ポジってみる。
だから6月のウィンドー次第でフロントの本気度と戦略が見えるのではないかと思う。
1776389☆あああああ 2025/05/20 23:32 (Android)
最近のアルビレックスはたいしたもんだな〜、海外に行った選手は松橋監督の時に涼太郎、至恩、三戸の3人、現在樹森監督になってから海外からオファーが届い選手は長谷川元、秋山合計で5人にもなるからな〜、過去にかなり前になるが矢野位か?
1776388☆ああ 2025/05/20 23:28 (iOS18.4.1)
>>1776374
打ちのめされてるだろさすがにこの成績
明日と湘南戦負けたらそろそろ辞職って考えてるんじゃないかなー
1776387☆ああ■ 2025/05/20 23:28 (iOS18.4.1)
>>1776384
逃げてないよ
1776386☆ああ 2025/05/20 23:27 (Android)
醜
↩TOPに戻る