過去ログ倉庫
1781318☆ああ 2025/05/22 12:21 (Chrome)
寺川さん的には樹森さんに新戦術というよりもアルベル〜松橋さんと築いてきたもののブラッシュアップを期待していたはず。
樹森さんもそのつもりだったんだろうけど、経験もないしアルビのコーチをやっていたわけじゃないから、元々あったものを壊してしまった感じだな。
ボールを持つ技術・戦術を生かしつつ、ハイプレス・ショートカウンターを強く植え付けようとして、どっちつかずのグチャグチャになってしまった。
これは監督の責任、その監督を選んだ寺川さんの責任。
1781317☆ああ 2025/05/22 12:20 (Android)
>>1781312
今のスカッドではフィジカル、スピード、技量全てがJ1以下の寄集めです。
2017年みたく監督変えれば良くなるなんて都合よくなりません。今年は諦めましょう
1781316☆ああ 2025/05/22 12:20 (Android)
>>1781313
そうだ、もう湘南戦まで待ってられない
次負けたらマジに終わりだぞ
1781315☆ああ 2025/05/22 12:20 (iOS18.4.1)
驚くかもしれないが数年前はGKにボール戻すとサポから拍手起きてたんだぜこのチーム
1781314☆ああ 2025/05/22 12:20 (Android)
>>1781294
節約大作戦だろうね
戦力的に厳しい選手がチラホラいるわけで、昇格1年目はまだしも、去年は大刷新して良かった。とにかく補強がなく、抜けたポジションの補充ばかりで競争がないから、どんどんぬるいチームになっていく。
1781313☆ああ 2025/05/22 12:18 (iOS18.4.1)
とりあえず暫定監督でいきましょうよ
監督の求心力失って雰囲気最悪でしょ
1781312☆ああ 2025/05/22 12:18 (iOS18.4.1)
>>1781290
監督変更で絶対良くなる。監督の能力とは別に様々な意味でリセット効果を狙える。
むしろ選手1人2人取っても変わらん。
1781311☆あか 2025/05/22 12:18 (Android)
男性
>>1781228
状況に応じた一つの選択肢として裏抜けならわかるけど、低い位置から裏抜け狙いのパスばかり。
パス繋いで相手を動かしたり、片方のサイド寄りに密集作らせるとか裏抜けができる状況を作ってない。
稲村やタイキの対角ロングフィードで湧いた時なんてまさにそういう状況を作った状態だった。
1781310☆ああ■ 2025/05/22 12:18 (iOS18.4.1)
男性
ガチでチャント歌わないとか、応援に行かないとか見るからな分からせないと何も動かないと思う。
拍手してる人はとても寛大な心持ってると思うけどたまには厳しくしないといけないと思う。
このチーム、選手みんな好きだからこそいい方向に進んでほしい!
1781309☆ああ 2025/05/22 12:17 (Android)
後ろでチンタラ回す時に一部ファンがパスごとに掛け声するでしょ?あれが良くないよ、相手がいらっとしてプレスにきて刈られちゃうから。ファンの応援が逆効果になってる。
あとバルセロナみたいにうまければいいけどさ、、、
1781308☆ああ 2025/05/22 12:17 (Android)
>>1781300
鹿児島では最後の方スタメンから外れてましたっけ?
1781307☆ああ 2025/05/22 12:17 (iOS16.1.1)
監督:大槻組長
コーチ:柳下正明、秋葉忠宏
でいこや
1781306☆wtf 2025/05/22 12:16 (iOS18.4.1)
男性
>>1781163
ほんこれヤンと差がありすぎる
1781305☆ああ 2025/05/22 12:16 (Android)
川井サンはやめとけ。
1781304☆ああ 2025/05/22 12:16 (Android)
>>1781289
うちのクラブがJリーグの中のJ1ブランドをイメージダウンさせてる
↩TOPに戻る