過去ログ倉庫
1791567☆ああ■ 2025/05/30 07:37 (iOS18.4.1)
アルビレックス新潟夢のイレブン(県内出身縛り)
新太
至恩 亜土夢 巧
勲 小塚
高徳 泰基 大野 川口
藤田
1791566☆ああ 2025/05/30 07:35 (Android)
>>1791564
acleの臨時収入だけで9億5千万か
予算規模はもはやどうにもならんな
金満から見たら、うちの予算が倍増してもだから何?って言われそう
1791565☆あぁ 2025/05/30 07:32 (iOS18.4.1)
男性
8.18.28.38出して5人戦力になる選手取れ!
1791564☆ああ 2025/05/30 07:26 (Chrome)
川崎がACLEの賞金で金満らしいから
J2に落ちちゃったら藤原、小見あたりはいなくなっちゃいそうね
1791563☆ああ 2025/05/30 07:24 (iOS18.4.1)
名古屋は湘南より個の能力は高いですからね
1791562☆ああ 2025/05/30 07:23 (iOS18.5)
湘南戦は耐えたけど試合終盤リードしてるとだいたいの試合で耐える時間になってしまう
気持ちが守りになってしまうのだろうか、スタミナ限界なのか
うちは高さや身体能力フィジカルに優れてるわけじゃないから守ろうと思って守り切れるほど甘くはないと思う
1791561☆ああ 2025/05/30 07:20 (iOS18.5)
前節は勝ったが、終盤はずっと押し込まれていた。
あの辺改善しないとこれから厳しい。
1791560☆ああ 2025/05/30 07:19 (Chrome)
マリノスが松永さんが抜けたりと内部崩壊してるみたいだけど、
それでもマリノスなら戦力的に残留できる底力がある気がして
油断できないよね
1791559☆ああ 2025/05/30 07:18 (iOS18.4.1)
>>1791557
再現性がないゲリアがいなかったら2-3だったかな
1791558☆ああ 2025/05/30 07:18 (iOS18.4.1)
>>1791553
リーグ戦のみだと全然違うと思うよ。
99%とは行かずとも90パーくらいは負けか引き分け
1791557☆ああ 2025/05/30 07:12 (iOS18.5)
ベルマーレ戦は、チーム分裂の危機寸前でホーム約250日ぶりの勝利ということで、パッション的には来るものがあったけど、ピッチ上の課題解決のきっかけを掴んだかというと、正直そうではないんだよね。
相変わらず決定機逸はあるし、リードして終盤に入ると相手にかなり押し込まれる。
これだとやっぱり中々継続的に勝ち点を積んでいく姿は想像しにくい。
...まあ、その課題を解決するのは、今のスカッドでは無理じゃない?とどうしても感じてしまうのが本音だけど。
1791556☆ああ 2025/05/30 07:12 (Android)
前節の勝利の伏線は、ゴメスの直談判と涼太郎の練習参加でしょう
この二つの相乗効果で、忘れかけていたストロングスタイルがハッキリした輪郭を持って浮かび上がり、一気に選手の熱量が上がったのだと思います
1791555☆ああ 2025/05/30 07:07 (Android)
樹森さんはゴメスの進言が無かったら、ビルドアップに手を付けないまま勝てるつもりだったんだろうか
聞いてみたい
1791554☆ああ 2025/05/30 07:03 (iOS18.5)
今季ほとんどの試合で75分過ぎからボール持てなくなって一方的に持たれてしまうんだけど、ウチの選手たちが強度を追い求めると、どう頑張っても90分持たないっていうことなんだろうか。
1791553☆ああ 2025/05/30 06:55 (Android)
>>1791547
直近カップ戦も含めた勝利した100試合でその後36試合に勝ってます。99%引き分けか負けというのは嘘ですね
↩TOPに戻る