過去ログ倉庫
1818499☆ああ 2025/06/09 15:47 (iOS18.5)
>>1818488
どうせ責任は中野社長におっかぶせて退任よ。
元から辞めるのは既定路線
1818498☆られ■ 2025/06/09 15:46 (Android)
補強しろしろと言っても、
来る側の選手の立場になったら、
絶賛監督迷走中で、やりたいサッカーが全く見えない今のチームに入りたい、入ってこのチーム救いたい!
って思う選手いないだろうな。
これが新潟のサッカーです。
そのうちのここをやってくださいね?と言うのが分からない状態なのが今。
選手としての自分を活かしようが無いチームに、入る人なんているはずもないか。
1818497☆ああ■ ■ 2025/06/09 15:43 (Android)
秋春制に関しても反対した理由って何だったんだ?
補助金はウチが反対しなくても話が出てただろうし、あそこまで反対する意味が分からなかった。あの時期の社長持ち上げが本当に理解できないわ。
ただただリーグと他クラブからのヘイト買っただけのような気がする。
1818496☆ああ■ ■ 2025/06/09 15:41 (Android)
>>1818474
1818495☆ああ 2025/06/09 15:41 (Android)
>>1818492
正論清五郎
しかし俺等も甘かったよな 一部の人を除き
樹森監督就任にろくに文句を言わなかったんだから
こういうところなんだろうな経験の無さが出るのは
1818494☆ああ 2025/06/09 15:40 (iOS18.5)
樹森なんかを監督にしたのが全て
1818493☆ああ 2025/06/09 15:37 (Android)
こみたん…🍏
1818492☆ああ 2025/06/09 15:36 (Android)
>>1818465
自分のやりたいサッカーとチームの戦力が合うとは限らないわけで、編成から携わってある程度希望の選手をとった上で始めるならまだしも、そうでないのに大改修みたいなことしたから、土台も何もなくなった。松橋のサッカーの悪い所を修正して、徐々に自分の色を出すべきだったのに、いきなり全部塗り替えみたいなことして、挙句結果も出なければそりゃあ選手から総スカン喰らうよ。
1818491☆ああ 2025/06/09 15:30 (Android)
>>1818488
降格したので責任とって辞めます、さようなら〜なんだろうな。わざと落ちようとしてるとさえ思えてくる。
1818490☆ああ 2025/06/09 15:22 (iOS18.5)
色んな出来事があったけど、何も無い...
1818489☆ああ 2025/06/09 15:19 (Android)
こんなやる気のなさそうな経営だし、まさかアルビレックス新潟はクラブ消滅とかないですよね?
1818488☆ああ 2025/06/09 15:17 (Android)
金の使い道さえ情報発信してくれればだいぶストレスは減るんだがな
てか遅かれ早かれ決算出れば指摘されるの分かりきっているのに意地でもダンマリ決め込むフロントは逆に尊敬できるよ
1818487☆あぁ 2025/06/09 15:17 (iOS18.5.0)
直近の天皇杯でコルリたちは何らかのアクション起こすよな?
俺たちサポーターの声をフロント陣に伝えてくれ。
1818486☆ああ 2025/06/09 15:17 (Android)
>>1818361
なんでわかった!?
1818485☆られ■ 2025/06/09 15:14 (Android)
>>1818461
それが見えないから誰も来ないのかもな
↩TOPに戻る