過去ログ倉庫
1819458☆られ■ 2025/06/10 08:18 (Android)
>>1819401
監督が悪いから、選手が悪くなる説はある。
監督の迷走が選手に伝わり、選手も迷走している。
運持ってるとか言ってた占い師がいたが、運気だけで残留できるほど、J1は甘くない。
1819457☆ああ 2025/06/10 08:17 (iOS18.5)
新潟フロントや社員ってあんまりクレバーじゃないんだろうな。思考は浅く動きも遅いし対応能力も低い、東京にあったらすぐ潰れてる会社だよ。
1819456☆ああ 2025/06/10 08:16 (Android)
ファジアーノはうちの2004年頃の状況と似てるよね。サッカー熱もスポンサー獲得もまだまだ伸びてる状況
1819455☆ああ 2025/06/10 08:15 (iOS18.5)
朝飯食う暇あったら仕事しろ
1819454☆ああ 2025/06/10 08:14 (iOS18.5)
>>1819450
ヒント
0-3
1819453☆ああ 2025/06/10 08:14 (Android)
収支と財務は公開しているはずクラブは
あなたはたけのこの山を買うから明治製菓が落としたお金を何に使うか全部しる権利があると思うのか
1819452☆ああ■ 2025/06/10 08:13 (Android)
世はまさにこうずてぃーびーvsアルビフロント!
国内トップ納税してまで人に金を使わず貯蓄し続ける事を指摘するてぃーびー派
と
SNSでサポをブロックしまくる公式を神格化してスノードームのために何十億も金を貯めるべき派
の戦いが今始まった!!
この戦いの結末はいかに?!
1819451☆ああ 2025/06/10 08:13 (iOS18.5)
声明出せとか言ってる人へ。
どうせ声明出したって納得するわけないでしょ。
出したら出したで結局あーすれば良かったこーすれば良かったって言うでしょあんたたちは。
寺川の【これから考える】【やれることはやる】が全てですよ。即ち諦めてねってこと。
1819450☆ああ 2025/06/10 08:12 (iOS18.5.0)
男性
>>1819426
無理ですね。
あれは勝ち続けられるサッカーじゃないですよ。
よく言われる弱者のサッカーで、お金のないチームがトップカテゴリーに残留するための戦術です。
新潟も金銭的に考えたら、そっちの方がJ1残留には適してますが、J2から昇格するため、上を目指すために今のスタイルになりました。ルヴァンカップで準優勝までいけたのも今のスタイルにしたからです。
仮にJ2に落ちてもボールを大事にする戦術は続けるべきだと思います。
1819449☆あああ■ 2025/06/10 08:11 (iOS18.5)
>>1819440
みんなサポもアルビが好きだからお金を使ってるけど、何にお金を使ってるんだかわからない現状ではみんなお金使う気失せるよね。
1819448☆ああ 2025/06/10 08:10 (iOS18.5)
6月はねえって某記者がDMで教えてくれたのお漏らしした奴がいたつまりない
1819447☆ベクトル 2025/06/10 08:09 (Android)
日報の報道ないから獲得なしかね。
1819446☆ああ 2025/06/10 08:09 (iOS18.5)
おーれーたちはー
金づるさニイガタ
1819445☆ああ 2025/06/10 08:08 (Chrome)
>>1819439
なんというかファジアーノがJ1で躍進すれば
ファジアーノの地元スポンサーが出資して好循環が生まれる可能性もある
1819444☆ああ 2025/06/10 08:06 (iOS18.5.0)
男性
>>1819434
成績が悪いからといってすぐに解任するのはいいこととも言えません。
しょっちゅう監督交代してる浦和は20年ぐらいリーグ優勝ないですし。リーグで1番お金あるチームが20年リーグ優勝なしって世界で日本だけじゃないですかね笑
↩TOPに戻る