過去ログ倉庫
1825911☆ああ 2025/06/12 22:17 (iOS18.5)
樹森は水戸ユースの時にどのような指導をしてたんだろう?
1825910☆ああ 2025/06/12 22:16 (Android)
これだけは予想しとく。
マリノス戦は0-0は無い。
1825909☆ああ 2025/06/12 22:15 (iOS18.5)
樹森と吉本の外様感が抜けない。
1825908☆ああ 2025/06/12 22:14 (iOS18.5)
>>1825898
解任で
1825907☆ああ 2025/06/12 22:14 (iOS18.5)
樹森の指導者としての軸って何だろう?
1825906☆ああ 2025/06/12 22:12 (Android)
去年監督代えて落ちた鳥栖、監督続投して落ちた磐田札幌
1825905☆ああ 2025/06/12 22:10 (Android)
樹森さんは解説者に向いてる
林さんタイプ
1825904☆ああ 2025/06/12 22:10 (iOS18.5)
>>1825895
頭での理想はあってもゲームとは違って選手は簡単に動かないからね。選手にどう伝えて動いてもらうかの手段を持ち合わせていないように見える
1825903☆ああ■ 2025/06/12 22:10 (iOS18.4.1)
>>1825899
降格しなくても2013みたいに様変わりすることもあるし、>>1825901の言う通り降格だけでは何も変わらないこともある。
1825902☆ああ 2025/06/12 22:10 (iOS18.5)
>>1825896
「保育園落ちた日本〇ね」の人
1825901☆ああ 2025/06/12 22:07 (iOS18.5)
>>1825899
是永が来るまで何も変わらなかった。
1825900☆ああ 2025/06/12 22:07 (Android)
>>1825897去年の磐田が勝ち点38で降格したのも珍しいって言われてた。そして今年はもっと上がりそう。
1825899☆ああ 2025/06/12 22:06 (iOS18.5)
今シーズンどうにか残留したってなにも解決しないのは目に見えているからいっそ惨めにJ2落ちた方が変化が期待できる。、、、そしたらさすがに変わるよね??
1825898☆ああ 2025/06/12 22:06 (iOS18.5)
>>1825895
指導力無いんでしょ。
1825897☆ああ■ 2025/06/12 22:05 (iOS18.4.1)
>>1825893
ちなみに勝ち点=試合数を超えて降格したのってここ10シーズンだと2018の柏しかいないんだよね…
実はレアケース
↩TOPに戻る