過去ログ倉庫
1826237☆ああ 2025/06/13 15:06 (Android)
>>1826233
世界ではポジショナルは対策され、リレーショナルからその先へ進んでるね。アルビもどんどん進化していけたらいいけど戦術最先端を取り入れ続けようとする熱量を持ってないもんな
1826236☆ああ 2025/06/13 15:03 (Android)
金だけ
と思ってる所がズレてる
監督とかチームメイトとか環境とか
そこでやりたいと思う要素に新潟は負けただけ
1826235☆ああ 2025/06/13 14:59 (Android)
男性
>>1826224
そりゃみんな一億円に釣られるよね、ただサッカー選手に限らず、高額なギャラを稼いでいた数多くのプロスポーツ選手が引退後に破産してたりとか、その辺りも関係あるんだろうね
1826234☆ああ 2025/06/13 14:59 (Android)
マリノス→戦術変更
えふと〜→長倉、ショルツ補強
新潟→PASSION補強
さて、降格圏内3チームともに後半戦への準備が整いました!どのチームが残留出来るでしょうか?
1826233☆ああ 2025/06/13 14:58 (Android)
アルベルのサッカーは時代遅れすぎて本番スペインでも廃れたのに
その世界中で対策されまくってJでもそうなるだろうに未だにアルベルサッカーに固執するのは自分たちで進化を否定してる
1826232☆ああ 2025/06/13 14:52 (iOS18.5)
アルベルの教えを選手だけじゃなくて、スタッフにも伝えていかなきゃなのに、ほとんど総入れ替えだからな。指導したくてもできないんだろうね。
1826231☆ああ 2025/06/13 14:51 (Android)
新潟には田代の様な強力なムードメーカーが必要
多分9割方降格なのでせめて空元気が欲しい
1826230☆ああ 2025/06/13 14:48 (iOS18.5)
誠意は言葉ではなく金額
1826229☆ああ 2025/06/13 14:47 (iOS18.5)
>>1826225
長倉は1%くらいは親の気持ちもあったんじゃないかと思ってる。親ならオファーあったなら浦和に帰ってきてほしいでしょ。
1826228☆ああ 2025/06/13 14:46 (Android)
>>1826224
もし税金抜きで1億円オファーなら3年くらいやってアルビに戻る。でもそのくらい評価されてるなら私も国内移籍ではなく海外に行くわ
1826227☆ひとしえ1450 2025/06/13 14:46 (Android)
男性 66歳
>>1826075
それと、お金の話でなんだかなあですが、解任すると契約金満額支払わないといけないからだと思われます。
樹森監督が、辞任すると新しい監督イコール契約金が必要。
新しい監督?探せますかね。
クラブとしては、どっちも避けたい、だから続投。
まあ、辞任、現コーチに監督代行要請ならこのフロントならあるかも。片渕さんなんか2回もやってる。
1826226☆ああ 2025/06/13 14:43 (Android)
>>1826224
国内他クラブ1億円なら海外でも評価されてそう。海外行っちゃう!
1826225☆0505 2025/06/13 14:42 (iOS18.5)
>>1826223
自分は出ていかないと心に決めていても 家族はどう思うかな そこも大事な要素になるよね
1826224☆ああ 2025/06/13 14:36 (iOS18.5)
>>1826223
新潟では1000万、他クラブで1億積まれても出て行かないと断言できる?自分だったら無理だなぁ。
1826223☆ああ 2025/06/13 14:32 (iOS18.4.1)
サッカーはお金じゃなくて気持ちだよ
自分がJリーガーならどんなに他チームからお金を積まれても絶対に新潟から出て行かないと思う
海外チームなら別だけどね
そもそもお世話になったクラブを出て行こうなんて頭の片隅にもよぎらないと思う
↩TOPに戻る