過去ログ倉庫
1826072☆ああ 2025/06/13 08:38 (iOS18.5)
監督は早く自分のやり方で結果出したいんだろう。でもアルビのことを理解しているのか、選手の気持ちを理解しているのか?
スタイル変えたら選手達はついてこなくなる。アルベルが置いていったサッカーをやりたくてアルビに来たんだよね。入団会見を聞く限りでは。
樹森監督はアルベルの土台の再構築してくれるかと思ったけど違った。そこを大切にしないで、さらに離れてしまった。
1826071☆ああ 2025/06/13 08:32 (Android)
金が無いからこそ
ポゼッション向きの能力の尖った選手集める独自路線続けるのか
短期的な結果求め流行りに乗って
監督の求めるハイプレスショートカウンター路線に乗り出すか
今が運命の岐路正解がないから難しい
補強も監督交代もせず現状のあやふやなまま進めるという路線もあるが
1826070☆ああ 2025/06/13 08:32 (Android)
>>1826067
試合前練習を見ていても足元は藤田が一番上
プレス強くなると田代のパスの質だとボールが浮いたりズレたりして受け手が困ることが出てくると思う
そこに目をつぶって起用できるかどうかでしょうね
1826069☆ああ■ ■ 2025/06/13 08:20 (Android)
>>1826059
涼太郎はステップアップの可能性があるって
1826068☆ああ 2025/06/13 08:18 (Android)
>>1826038
安いから、新潟というブラック組織に来たい人が居なくても引き受けてくれる人がいなかったから
どっちかだろうな
1826067☆ああ 2025/06/13 08:14 (iOS18.5)
やっぱ開幕から藤田固定だったの結局よく分からんかったなその時色々試してれば違ったのに
1826066☆ああ 2025/06/13 08:14 (Android)
それよりも堀米キャプテンが言っていたように、些細なことでも褒めてくれるから自信を失っていたチームにとってはとても大きな存在だったと。田代はチームの勝利に大きく貢献してくれました
1826065☆ああ 2025/06/13 08:13 (Chrome)
藤田君 川口能活タイプ
吉満 楢崎正剛タイプ
田代君 川島永嗣タイプかな
お好みのGKを選んでくださいw
1826064☆ああ 2025/06/13 08:11 (Android)
>>1826060
DFラインの背後へのボールの飛び出しで何度か救ってくれました。攻め込まれていないからセービング自体の評価はまた別の試合で。長短のパスは安定してたけどこれもそんなにプレス来てたわけじゃないので評価はこれから。1回ゴール前で意表を突くパスだしてスタンドがどよめいていた
1826063☆マリノス 2025/06/13 08:08 (Android)
>>1826058
わかりました。
1826062☆ああ 2025/06/13 08:08 (Android)
>>1826060
エリア外まで飛び出してクリアするシーンがあったくらい
ロングフィードも悪くなかったけど相手が相手だったからそう見えただけでリーグ戦では未知数
1826061☆ああ 2025/06/13 08:06 (iOS18.5)
6月負け越したら終戦
勝てれば補強次第
サポが耐えれるかどうかじゃね
1826060☆ああ■ ■ 2025/06/13 08:05 (Android)
天皇杯みた人に聞きたいけど田代よかったの?
1826059☆ああう◆CTy9UgpcTk 2025/06/13 08:03 (Android)
男性
去就が未定な涼太郎取ってきたらまだ可能性はある。
あと次からも田代を使うなら樹森監督の成長も見られる。
アルビは気の弱い選手ばかりだから後ろからのポジティブな言葉は重要項目。
1826058☆ああ 2025/06/13 08:02 (iOS18.5.0)
>>1826055
最近駅が綺麗に改装されまして、駅内に大きなお土産コーナーがあります!
お酒からスイーツまでなんでも揃ってますのでぜひ楽しんできてください🙇♂️
↩TOPに戻る