過去ログ倉庫
1827020☆ああ 2025/06/14 16:58 (Android)
>>1827015
技術重視とはいってもファール基準が変わったから生半可なレベルじゃなきゃ潰されて終わり。今や技術者集めたパスサッカーは金持ちチームじゃなきゃ維持できない高級戦法。予算少ないチームはヴェルディ岡山の方向性が正しくなりつつある。
返信超いいね順📈超勢い

1827019☆ああ 2025/06/14 16:58 (Android)
明日 横浜マリノスに負けると思う方はグッドボタン押してね
返信超いいね順📈超勢い

1827018☆ああ 2025/06/14 16:55 (Android)
天皇杯で確信した
アルビはJ2で無双して即昇格は無理
磐田の戦力を持ってしてもあの順位
返信超いいね順📈超勢い

1827017☆ああ 2025/06/14 16:52 (iOS18.5)
アンドロイド君は一日中この板と睨めっこしてるのかな?この板が生きがいなのか?
返信超いいね順📈超勢い

1827016☆ああ 2025/06/14 16:49 (iOS18.5)
>>1827007
どうせアルベルさんや松橋さんをモデルケースとして育てるなんて事を言ってるんだろうけど、そもそも監督を育成する能力なんてこのクラブに無いです。あの2人はたまたまある程度いい方向に転んだだけ。それを証拠に2人とも最後は行き詰まり感しかないサッカーをしていた
このクラブは「新人監督を起用=育てる」と誇張して言ってるに過ぎない。実際の所は人件費に金を使いたくないだけです
返信超いいね順📈超勢い

1827015☆ああ 2025/06/14 16:45 (Android)
>>1826996
マネーゲームで勝ち目がない以上、アスリート能力の高い選手の獲得競争は不利なんだから、逆振りして技術重視の選手獲得に振り切るのはあながち間違ってはないと思う。
引かれた相手から点を取る方法だったり、守備の脆弱さをどうするかが課題で、前者はセットプレーのバリエーションを増やすとかとか、外国人大型CFの補強とか、後者はリトリートでガチガチに引いて守るとか、何かしら解決策を模索していくべきだったと思う。

大事なのは弱点をどうやって補うかであって、どんなサッカースタイルにしても弱点、問題点は生じるのだから。

返信超いいね順📈超勢い

1827014☆ああ 2025/06/14 16:41 (Android)
ここまで動きがないと来年も樹森さんだと思うな。残留だろうが降格だろうが。無理言って来てもらって単年契約の訳無いし。
返信超いいね順📈超勢い

1827013☆ああ 2025/06/14 16:40 (iOS18.5)
>>1826998
まさかとは思って見たらやっぱAndroidかw
返信超いいね順📈超勢い

1827012☆ああ 2025/06/14 16:37 (Android)
>>1826994

 ┏お金
N$G
❘  ❘
使いません 

よくできてんなw
返信超いいね順📈超勢い

1827011☆ああ 2025/06/14 16:37 (iOS18.5)
藤田を返却の千葉→1位(昨季J2 7位)
樹森を失った水戸→3位(昨季J2 15位)

どちらも獲得したアルビレックス新潟→19位(J1)
返信超いいね順📈超勢い

1827010☆ああ 2025/06/14 16:36 (Android)
>>1826999
一旦J2なりJ3なりで監督経験積むのが理想なんだろうな。若手選手と同じ。それが出来ないなら、参謀とかコーチは経験ある人で固めるとか。うちはどっちもしてないから、樹森に監督としての才能があるかは知らないけど、監督を育てる場としては厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1827009☆ああ 2025/06/14 16:35 (Android)
>>1827007そもそも水戸は今年昇格しそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

1827008☆96年からのサポ 2025/06/14 16:35 (Android)
北野の件だけど、あれは反町信者に叩かれまくってたから怒って出ていっただけ。
ビジョンがどうこう言うなら、あの同時監督や選手をコロコロ変えまくってた大宮は無いわ。
返信超いいね順📈超勢い

1827007☆ああ 2025/06/14 16:35 (Android)
樹森を育成してる間にアルビはJ2に降格し沼にはまり込む
経験を積んだ樹森は水戸の監督に就任し、見事J1昇格を果たし名将と呼ばれる
寺川は自ら掲げた監督の育成を成し遂げることとなる
返信超いいね順📈超勢い

1827006☆ああ 2025/06/14 16:34 (iOS18.5)
>>1827003
弱小噂垢信じちゃってるの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る