過去ログ倉庫
1832555☆ああ 2025/06/16 17:49 (Chrome)
スコットランドリーグはJ2リーグレベル説
合ってる?
1832554☆ああ 2025/06/16 17:48 (Android)
>>1832539
あと19試合ある事
1832553☆あう 2025/06/16 17:47 (Android)
安心しなって。
稲村の件はまだ正式オファーもしていない。セルティック側の選手が移籍する可能性があるから代わりの選択肢の1つとして検討しているにすぎません。
仮にオファーが来たって行くかどうかは分からない。
そもそもW杯の1年前というのは移籍に向かない時期です。
なぜならW杯後のほうが、より上のクラブに移籍しやすいからです。W杯で若手が活躍したら、欧州強豪クラブが中堅クラブからどんどん選手を強奪します。そうするとドミノ移籍が活発になります。その時期であれば、ある選手にとっては高望みのようなクラブからパニックオファーが来ることもあります。
正直、今年の夏にセルティックに行くのは勿体ないですし、そんなことは稲村も代理人も分かっています。冷静な判断をすると思いますよ。
また移籍したとしても結構なお金が入ります。それで他の有望な選手を獲得するのも悪くないです。
1832552☆ああ■ 2025/06/16 17:46 (Android)
>>1832549
遠藤はブンデス2部、鎌田はフランクフルトのローン
1832551☆ああ 2025/06/16 17:43 (iOS18.5)
イブスキーアゲイン!
1832550☆ああ 2025/06/16 17:43 (iOS18.5)
矢村の身長があとせめて5cm高かったら監督も使い易いんだろうな
1832549☆ああ 2025/06/16 17:43 (iOS18.5)
>>1832548
遠藤航、鎌田大地
1832548☆ああ■ 2025/06/16 17:41 (Android)
CLのレギュレーション変わったから強豪チームとたくさん試合できるしセルティックは金持ちなんで移籍金も沢山貰えそうだからかなり良い移籍先だと思うけどね
そもそも日本人だらけのシントトロイデンなんか行って成長できると思ってんのが甘いよ
日本人でベルギーから純粋にステップアップしたのってあんだけ行ってて冨安、ザイオン、橋岡ぐらいだろ
冨安はスペだし橋岡に関しては3部でベンチウォーマーだし
どうせシントトロイデン行っても伊藤みたいに大して試合出れるし出戻りがオチだと思いますけど
それなら注目度の高いセルティックはかなり良い移籍先でしょ
まぁ飛ばしだと思うけどね
1832547☆ああ 2025/06/16 17:40 (iOS17.6.1)
>>1832537
ハーフシーズンでも快く移籍させてくれるクラブって応援する側はやだな
1832546☆ああ 2025/06/16 17:36 (iOS18.5)
ゲリアにオーストラリア代表紹介してもらえ
1832545☆ああ 2025/06/16 17:35 (Android)
@新人でもレギュラー奪取のハードル低い
AJ1クラブ居続ける
B何年かに一回はタイトル争い
これだけで有望新人は来る
@は永遠に変わらないと思うから良しとしてABを達成していれば質の良い新人は来てくれるよ
BはAの心配が解消されてからの話なのでうちはとにかく残留すること
J1に居続けないと今の選手の質さえ保てない
1832544☆affo20 2025/06/16 17:35 (Android)
男性 永遠の5才歳
またでた
>>1832474 降格争い
1832543☆ああ 2025/06/16 17:34 (iOS18.5)
>>1832540
元希が囮になっていろんなところに顔出してたからこそサイドに余裕できてた
1832542☆ああ 2025/06/16 17:34 (Android)
奥村が抜け出したシーン。
ダニーロがわりといい位置取りしてたからあれを速いグラウンダーで簡単に決められるパスを出せるといいんだけどな。
1832541☆ああ 2025/06/16 17:34 (Android)
福岡って聞くと涼太郎のハットトリック思い出す。
↩TOPに戻る