過去ログ倉庫
1848468☆ああ■ ■ 2025/06/23 21:13 (Android)
>>1848465
堀米が言ったシーンどこでみれる?
1848467☆ああ 2025/06/23 21:12 (iOS18.5)
クレーマーみたいなのが沢山湧いてんな
1848466☆ああ 2025/06/23 21:12 (Android)
入江監督って、スゲー立派な耳をしてるね。森保っぽい。まさに福耳。人望もありそう。残留を願う。
1848465☆ああ 2025/06/23 21:11 (iOS18.5)
>>1848457
堀米に言われたのでだいぶやられてそう
その時に自分から辞めることも考えたのかもしれん
1848464☆スナフキン 2025/06/23 21:11 (iOS15.8.4)
不透明な今年の補強方針による
明らかな選手不足
他のクラブが思いきった補強をする中
完全にその波に乗り遅れる
挙げ句、
貴重な有能若手選手と
絶対的守護神が引き抜かれ
その戦力は埋まらないままシーズンイン
そんなチームの指揮を任せたのは
初のトップチーム監督なる人物
サポーターとしては世間の評価を覆し、
ブレイクしていくことを期待したが
Jリーグウォッチャーの眼力が正しかったと
現状では結論づけざるを得ない
結果責任として監督契約解除となったが
これまでのプロセスを見直せば、
強化部の失態の方が
現場よりはるかに大きい
危険なシーズンだとは感じていた
でも信じるしかなかった
結果、懸念は的中した
樹森さんには荷が重すぎた
しかしどうも解せない
ホントにJ1で闘えるチームになったと
思っていたか
ストーブリーグ全敗だったのでは?
強化部には猛省を促す
強化部には猛省を促す
1848463☆ああ■ 2025/06/23 21:11 (iOS18.5)
個人的には解任な妥当だしやっと解任されたか!
ポジティブな印象かな
1848462☆ああ 2025/06/23 21:11 (Android)
インマイラとか漢とかやる事によって、このままでは応援するつもりはない!という声が届いたのかな?
1848461☆ああ 2025/06/23 21:11 (Android)
テンション激下がりのインマイラ〜で声出せとか、むちゃくちゃな、ほぼパワハラ
1848460☆ああ 2025/06/23 21:11 (iOS18.5)
>>1848456
なんとなく試合後に歌う歌として良さそう
試合中はなんか盛り上がらん
1848459☆ああ 2025/06/23 21:10 (Android)
入江新監督の会見見ていたら切なくなってきた。就任会見であんなに泣きそうになっていて…悲壮感が半端ない…
どうしてこんなになってしまったんだ!いつからこんなクラブになったのだ!
誰が悪い?元をたどれば力蔵が悪いのか?新人監督の樹森監督が悪いのか?大した実績もないコーチ陣が悪いのか?J1レベルに達してない選手が悪いのか?それともそれらすべてであるのか?
だけど結局それらを招いたのはすべてオーナー、経営陣、フロントのマネジメント不足に帰結するのだろう。
Jリーグも日々進化しているのだ。他クラブはその進化に合わせてマネジメント能力を高めている。経営力を高めている。一方新潟はどうだ?2000年前後にもてはやされた成功体験にあぐらをかき、何の進歩もしていない。まさに角栄さんの恩恵で一時潤ったが、その後はズルズルと落ちぶれ都市間競争に負けている新潟市や新潟の企業と同じ。
もうこんな今の体制でどうにかなるJ1ではなくなったのだよ。
オラが街のチームの意識を捨て外から血を入れないと、ホント駄目になるぞ!
1848458☆ああ 2025/06/23 21:10 (iOS18.5)
新監督育てるとか言っといて、なんの援護もなく丸投げして解任かよ
選手はいらんミスばっかして勝ちきれずに監督変わったの分かってるか?
自分達の監督が変わったんだぞ
樹森だけに責任取らせていいのかよフロントは
1848457☆ああ 2025/06/23 21:10 (iOS18.5)
求心力もなかったし優しすぎたんだよな樹森は
その線引きを間違えるとパワハラだとか言われるし大変だわな
1848456☆ああ 2025/06/23 21:10 (Android)
ユーミンの歌、暗〜い
アレアレウォ〜ウォ〜 新潟アレ〜
失恋歌
でも、新潟にしっくりくるんだよね
ルヴァンの惜敗
今の惨状
新潟には哀愁が漂っている
新潟に明るさは似合わない
1848455☆ああ 2025/06/23 21:09 (Android)
>>1848447
言葉を拡大解釈して極論を言う。詭弁の典型ですね
1848454☆ああ 2025/06/23 21:09 (iOS18.5)
この2試合で勝ち点4がノルマ、とかならあると思ったけど
↩TOPに戻る