過去ログ倉庫
1848784☆ああ 2025/06/23 23:20 (iOS18.5)
中野はともかく寺川まで辞めろは流石に早まりすぎ
確かに任命責任はあるし今季の働きぶりは擁護できないけど、アルベル期から続く礎を築いた1人なのであって
今年から別人に入れ替わった説が濃厚だと思うので、せめて本人帰ってくるまで退任はやめて下さい
返信超いいね順📈超勢い

1848783☆ああ 2025/06/23 23:19 (Chrome)
入江さんのPROライセンス承認がもう1ヶ月早ければ・・・と思ったりするけど,JFAの理事会の履歴見る限り次年度から随時承認みたいな形だからそこを悔やんでも仕方がないんだろうな.
誰かに責任おっかぶせてどうこうしようって考えると楽だからいいんだろうけど,そうしたからと言ってそうなるわけでもないし,どうにかできるわけでもないんだから,目の前で頑張る選手・スタッフの背中を大きな声と拍手で後押ししていくしかない.
返信超いいね順📈超勢い

1848782☆ああ 2025/06/23 23:17 (iOS18.5)
>>1848779
川井のサッカーやりたくて解任されて大脱走した鳥栖と違って、樹森のサッカーやりたかった選手なんて最初から1人もいなかったから大丈夫。
そもそも樹森のサッカーってなんすか?
返信超いいね順📈超勢い

1848781☆ああ 2025/06/23 23:16 (iOS18.5)
結局今シーズンはきもりんとシーズン過ごしたかった派が多いね。
仮に降格しても一緒に貫きたかったよな
返信超いいね順📈超勢い

1848780☆ああ 2025/06/23 23:16 (iOS18.5)
入江だとやるサッカーはあまり変わらないと思うんだよな。ましてやJ1監督経験ないし思い切って戦術変えるのも無理だろな
返信超いいね順📈超勢い

1848779☆ああ 2025/06/23 23:15 (Android)
樹森について行く選手が続出したら終わりだや
返信超いいね順📈超勢い

1848778☆ああ 2025/06/23 23:15 (iOS18.5)
開幕5試合で勝点10稼げたところを3しか稼げなかったのは選手の落ち度でしかないし、それをここまで引きずってしまってるのは本当にク◯です。
樹森監督は本当に可哀想だと思う、自分の指導者人生をアルビの選手たちに狂わされたも同然。
返信超いいね順📈超勢い

1848777☆ほーあた 2025/06/23 23:14 (iOS18.5)
ハイプレスに勝てない
キモリ監督の時でハイプレスの相手に勝てない
ポゼッションvsハイプレス
まるで
ケンシロウvsラオウ
宿命の対決である
返信超いいね順📈超勢い

1848776☆のぶ 2025/06/23 23:14 (iOS18.5.0)
男性
会見全部見たけど、話が長いし、「だけど」が多くて、理解できないわ。
こんな時は、明確な簡単なメッセージが必要なんじゃないかと感じたわ。
返信超いいね順📈超勢い

1848775☆ああ 2025/06/23 23:14 (iOS18.5)
ドイツのブンデスリーガでは、クラブの過半数(50%以上+1票)は市民・会員が保有する「50+1ルール」が基本
この仕組みを導入してぇ
返信超いいね順📈超勢い

1848774☆ああ 2025/06/23 23:14 (iOS18.5)
>>1848769
議論しろや
そーいう話ちゃうねん
返信超いいね順📈超勢い

1848773☆サポーター 2025/06/23 23:14 (Android)
男性
>>1848767
そうですよね(笑)
選手のいないところでは強化部と補強についてしっかり話しているよ。狙い通り獲得できるか不明だが。
返信超いいね順📈超勢い

1848772☆ああ 2025/06/23 23:13 (iOS18.5)
>>1848744
育てると言っておきながら大したサポート体制も作らず、クビにして結局ポイ
育てるとか大口叩くなら捨てるんじゃなくてクラブに残して監督としてリトライできるように育成するくらいの気概を見せてみろ言いたい
返信超いいね順📈超勢い

1848771☆ああ 2025/06/23 23:13 (Android)
ライセンス持ってりゃ監督できんでしょって安易な発想だよな?ブラック企業の典型
返信超いいね順📈超勢い

1848770☆ああ 2025/06/23 23:11 (iOS18.5)
前述の通り、結局は入江も樹森と同じ素人監督。
故にゴメス、小野、早川、宮本の4人でチームを纏めるしかないね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る