過去ログ倉庫
1848228☆ああ 2025/06/23 20:15 (Android)
みんな好き勝手言ってるけど、福岡戦のしょーもないミス失点で樹森監督が愛想つかした可能性だってあるよ
1848227☆ああ 2025/06/23 20:15 (Android)
>>1848215
これ何の人達
ちなみに大槻さん岡山のコーチだからフリーではない
1848226☆ああ 2025/06/23 20:15 (iOS18.5)
>>1848206
マジで選手が子どもで監督を保護者だと思ってるウイイレ脳がいるんだよな
選手のミスは選手のせい。基本的なレベルはもう指導するのはプロじゃない。
全部監督のせいなら、年収300万でJ1でやりたいやつ集めたら勝てるよな
1848225☆ああ 2025/06/23 20:15 (Android)
>>1848215
大槻はんは岡山
1848224☆ああ 2025/06/23 20:14 (Android)
>>1848221
シーズン終われば勲を戻すかもだけど、戻さないなら高橋直樹
1848223☆ああ 2025/06/23 20:14 (iOS18.5)
>>1848214
人間だしみんな都合よく捉えるってこと
1848222☆ああ 2025/06/23 20:14 (Android)
入江監督はどんなサッカーなのかな??
1848221☆ああ 2025/06/23 20:13 (Android)
>>1848217
当面は寺川さんと金さん
1848220☆ああ 2025/06/23 20:13 (iOS18.5)
ビルドアップを仕込むとか練習すればとか見るけど
試合見てて本気で言ってるの?
そもそも監督という存在を寧ろ過大評価しすぎ
選手がまずあって、監督はその選手でやれる事をやるだけ
そもそも選手の個性でビルドアップが上手くいってないのに
アルビのスタイルってなに?昨シーズン終盤から全然勝ててないスタイルですか?
そもそも前の監督も含めて落とし込んでるなんて言うほど大層なものはないから
監督が変わってスタイルが変わってしまった?
いいえ主力選手が消えていき戦力ダウンし続けた結果が今の状態なだけです
1848219☆ああ 2025/06/23 20:13 (iOS18.5)
とりあえず入江さんと勲さんは今のアルビをどうにか救いたいという想いで監督を引き受け、又サポートしようとしてくれてる。
応援するしかねーよ。
1848218☆あああ 2025/06/23 20:13 (Android)
フロントは松橋の解任を待ってたけど解任しないって言ってたから福岡に負けてやっと解任したのかな。
1848217☆ああ 2025/06/23 20:13 (Android)
勲の後任はどーすんの?
1848216☆ああ 2025/06/23 20:13 (Android)
>>1848190
書いてる人いたけどTVの切り取り方が悪いらしい
1848215☆ああ 2025/06/23 20:13 (iOS18.5)
ナベシン
下平
川井
大槻
戸田
達磨
ヤンツー
さてさて
1848214☆ああ 2025/06/23 20:12 (Android)
>>1848185
結局納得してない人が引っ掛かる部分はここだろうね。
ルール上問題ないとかではない。
筋通ってる?って事。
結局社会はそういう部分は大事なんよ。
町田のラフプレーとロングスローとかさ、審判が問題無いって判断ならルール上なんの問題もないわけだけど、あれだけ盛り上がっちゃうわけだし、
アルビで言えば紫に移籍した○井。あれだってルール上は何も問題は無い。でもそういう反応ではなかった。
結局ルールだけで皆納得するわけではないという事ですなー。
↩TOPに戻る