過去ログ倉庫
1847958☆ああ 2025/06/23 19:25 (Chrome)
まあ1勝すれば変わるよを4回やって何も変わらなかったので樹森続投は破滅の道ではあった
ただその破滅を招いたのは中野&寺川ひいてはJ1で戦えるチームづくりを怠ったクラブ経営陣
真の病巣を取り除かない限りバスケと同じ未来を辿るだろう、ほどなくして
1847957☆ああ 2025/06/23 19:25 (iOS18.5)
川崎戦負けて入江さんを叩くヤツがいないことを願う
1847956☆ああ■ ■ 2025/06/23 19:24 (Android)
小島や鈴木が抜けた状態で、松橋さん時代のやり方に戻しても厳しいと思うけど
どうするんかな
何が策はあるのだろうか
1847955☆ああ 2025/06/23 19:24 (Android)
>>1847936
入江に変わったから矢村も使われるんじゃ
1847954☆ああ 2025/06/23 19:24 (iOS18.5)
俺は解任派だったから納得
1847953☆ああ■ 2025/06/23 19:24 (iOS18.5)
>>1847948
一蓮托生一緒にどうぞ
1847952☆ああ 2025/06/23 19:24 (iOS18.5)
25年アルビ見てるけど、ほぼ初めて補強必須だと今は思う。
とにかく、ボランチ1億くらいかけてとらないと。あと、小野が復帰できないなりできたらワントップも
1847951☆ああ 2025/06/23 19:24 (iOS18.5)
寺川はアルビレックス新潟をトレセンか何かと勘違いしているのかもしれない
1847950☆ああ 2025/06/23 19:24 (iOS17.6.1)
ギリギリ残留してオフで中野、寺川、広報さようならが理想だな。
経営陣が変わらないとっていう問題もあるけど、限られた予算の使い方があまりにも下手くそすぎる。
1847949☆ああ 2025/06/23 19:24 (Android)
>>1847930
監督にした時点で結果でなかったら、もうアルビを離れる可能性がはね上がったんだぜ。
本当にobを大事に考えるなら、キャンプからしっかりやらせてあげるのが筋でしょう。
こういうタイミングで、しかも初監督なのにやらせてしまうクラブはハッキリ言ってクソ。
Obなら断らないだろう、そういう裏が透けて見える。
残留しようがしまいが、アルビはそういうクラブなんだという超マイナスプロモーションですわ…
1847948☆ああ 2025/06/23 19:24 (iOS18.5)
俺も寺川には猶予与えてほしいわ
中野は問答無用
1847947☆ああ 2025/06/23 19:23 (Android)
どう考えても樹森では限界だっただろ
プロの世界で結果出せなけりゃクビ!当たり前
その覚悟で樹森も引き受けてんだよ
解任したくらいでギャアギャア言うな
樹森サッカーのどこに可能性感じてたのか誰か教えてくれ
1847946☆ああ 2025/06/23 19:23 (iOS18.5)
>>1847928
それは本当にある。
ジャンルは全く違うけど、うちのトップが高齢で現代に追いついてない。
人や社会が変わってるのに、本人がアップデートできない。
1847945☆ああ■ 2025/06/23 19:23 (iOS18.5)
明後日、強豪フロンターレ戦
しかもアウェイ。。。
タイミング悪過ぎですね
1847944☆ああ 2025/06/23 19:23 (Android)
そんなに監督育てたいなら広島が森保よこしたみたいにj2に監督候補のコーチレンタルして監督経験積ませればいい
↩TOPに戻る