過去ログ倉庫
1847397☆ああ 2025/06/23 17:38 (iOS18.5)
会見の内容見れば見るほど樹森さんが不憫でならない
選手としてはこれといった実績がないなかで縁もゆかりもない新潟で初監督しかもいきなりJ1
監督へのサポートは必須なのに寺川などフロントはコミュニケーションをあまり取らずに丸投げ
しかも樹森さんからはアプローチしてくれてたのに寺川らが向き合わなかった
で、補強もろくにせず成績不振に陥ったら今度はリーダーシップとして難ありだったとかどの口が言ってんだよ
1847396☆ああ 2025/06/23 17:36 (iOS18.5)
Xで樹森辞めろとか言ってたやつら続々投稿消してんの草
1847395☆ああ 2025/06/23 17:36 (Android)
>>1847394
スカウトの後任いるんか?
1847394☆ああ■ ■ ■ 2025/06/23 17:35 (iOS18.5.0)
>>1847379
代わりいるならいいけど、今までの人脈もあるし辞められたら更にお終いになるのは想像できないか?
達さんではなく、勲コーチになった以上、そこの穴埋めも必須。恐らく代わりはいない。倍働くしかない。
1847393☆ああ 2025/06/23 17:35 (Android)
寺川バツとして長髪。
1847392☆ああ 2025/06/23 17:35 (iOS18.5)
>>1847388
胃薬飲めば?
1847391☆ああ 2025/06/23 17:35 (Android)
>>1847373
スタイルを変更したいなら監督自身の経験値ないと上手くいくわけない。やりたいこと選手に伝えて練習から何から変えないといけないのに新人監督では無理
経験値ある人連れてこれないならせめて新潟のサッカー熟知してないと
1847390☆あああ 2025/06/23 17:34 (Android)
勝ち点3強奪スタイルが新潟スタイルになることを期待します
1847389☆ああ 2025/06/23 17:34 (iOS18.5)
樹森さんの次はフロントの番だな
1847388☆ああ 2025/06/23 17:34 (iOS18.5)
樹森擁護してる奴マジでムカつく。
1847387☆ああ 2025/06/23 17:33 (Android)
アルビスタイルって世界中で時代遅れサッカーなのになぜ選手もサポも固執するのか
1847386☆ああ 2025/06/23 17:32 (Android)
プリン🍮プリン🍮プリン🍮プリン🍮
こころは〜揺れ〜る
プリン🍮プリン🍮プリン🍮
チームは揺れ〜る
プリン🍮プリン🍮プリン🍮
困った困った困った☹️
中条たまごのプリン🍮でも食べようよ ウマウマ
1847385☆ああ 2025/06/23 17:32 (iOS18.5)
>>1847379
自分は残りたいから。
1847384☆ああ 2025/06/23 17:32 (iOS18.5)
>>1847365
初監督、初J1、初チーム
何もかも初めての仕事でリーダーシップ取れると思っていたんだとしたらほんとこのフロント終わってるわ
一般の仕事でも右も左も分からないそんな状況にぶち込まれたらリーダーシップ取るなんて無理でしょ
やっぱ現場放り投げ状態だったっぽいね。何が育てるだよまったく
1847383☆ああ■ ■ ■ 2025/06/23 17:31 (iOS18.5.0)
>>1847373
アルベル部外者、力蔵引き抜きで、そもそも部外者と協力して作ったスタイル。
力蔵は計画的にヘッドやって育成した好例。キモさんはやる前からわかっていたが、余りにも経験がなかったし、うちが人件費で個で殴れない中でハードモードすぎる。
黒田さんに金さんのような優秀なサポートもいないし、これはフロントの失敗としか言えない。
↩TOPに戻る