過去ログ倉庫
1856300☆ああ 2025/06/26 06:19 (Android)
今季の始めからずっと言ってるよな
その差をずっと埋められなくてこんな状況になってるのに今更悲観する内容じゃないとか無理だよ
1856299☆ああ 2025/06/26 06:19 (Android)
>>1856294
枠内8本で6失点は守備陣の問題を差し引いてもきつい
1856298☆ああ 2025/06/26 06:19 (Android)
>>1856282
いっその事吉本新喜劇に
1856297☆ああ 2025/06/26 06:16 (Android)
新人監督を輩出していきたいって言ってたフロントが、
監督の卵に注文だけはしといて育児放棄してたらどうしようもない
1856296☆ああ 2025/06/26 06:12 (Android)
>>1856274事実やん
1856295☆ああ 2025/06/26 06:11 (Android)
>>1856289
マリノスもスタイルに拘って原点回帰したい選手達の造反で監督変えて迷走してるところもアルビとそっくり
1856294☆ああ 2025/06/26 06:11 (iOS18.5)
シンプルに田代失点多くない?
2試合で6失点はちょっと…
小島でも2試合で9失点とかの時期あったから
GKだけの問題じゃないけどさ…
1856293☆ああ 2025/06/26 06:09 (Android)
>>1856290
稲村のパスだけ異次元
1856292☆ああ 2025/06/26 06:01 (Android)
>>1856284
スペースは出来てたね。でもいつもの秋山ならそれでも後ろに下げてた。ワンタッチパスもそうだし前に運ぶ動きも良かった。太田も躍動していたしこれで結果が変わってくるとサポーターの雰囲気も変わってくると思う
1856291☆ああ 2025/06/26 06:00 (Chrome)
樹森さん解任論争が5月から勃発していたが、
樹森さん解任派としては樹森さんを解任して入江さんにするのではなく、
J1で実績を残してきた監督にするべきだと言ってたのであった。
しかしながら、誰がこのクラブに来てくれるんだよっていう
樹森さん解任否定派の言っていたこともわからなくはない
1856290☆ああ 2025/06/26 06:00 (iOS18.5)
とにかくパススピードが遅すぎる
あれじゃ相手を走らせて疲れさせる事すら出来ない
1856289☆ああ 2025/06/26 05:59 (Safari)
レ◯ザさんがマリノスの低迷に言及してるけど、フロントと現場の意思疎通ができてなくてこのチームじゃ強くなれない思う選手は出ていって負の連鎖はとまらない。組織の崩壊は人からだと。
アルビにも結構当てはまってる気がする。
1856288☆ああ 2025/06/26 05:56 (iOS18.5)
大阪って力士みたいな名前
1856287☆ああ 2025/06/26 05:56 (Android)
>>1856282解任するともういよいよコーチの人数足りなくなる。スカウト担当ですらコーチとして駆り出されてるのに。深刻な人材不足。
1856286☆ああ 2025/06/26 05:55 (Android)
俺は絶対あきらめない
↩TOPに戻る