過去ログ倉庫
1866727☆ああ 2025/06/30 08:09 (Android)
一応形式上は中野が作ったチームを勝手に我々が応援してるだけなんだ。出資もせずに。まぁチームもチームでサポーターいないと困るからお互い様ではあるんだけど
1866726☆ああ 2025/06/30 08:09 (Android)
モバゼコアップサレテなくない?ちょっとここ最近の広報まずくないかね
1866725☆ああ 2025/06/30 08:08 (iOS18.5)
>>1866717
あんな形であれだけ失点してたら宮本の出来なんてもはや関係ないよね
全員ダメと言っていいほど
1866724☆ああ 2025/06/30 08:08 (iOS18.5)
こんな奇抜なサッカーしてるから選手が来ないじゃないの?
しかも弱いなら尚更
1866723☆ああ 2025/06/30 08:08 (iOS18.5)
宮本は 3バックの右か、右サイドバックがいいかな。真ん中だとバタバタしちゃう。いい時もあるんだけどな。去年の目の怪我の前のエイジはどこに、、怪我の影響あるのかな
藤原移籍かもしれんが、ボランチキャプテンにして若手中心でいくしかないな、、。希望が見たい。稲村ありがとう!
1866722☆ああ■ 2025/06/30 08:06 (Android)
町田はあのサッカーじゃあ上には行けないだろうね
あんなんじゃ魅力ないし、これから良い選手も集まらないだろ
昨日はちょっとの運と審判で負けたけど、ポゼッションは勝ってるし、シュート数も同じくらい
悲観する内容じゃないし、点が決まりだせば上には行けるよ
悪いサッカーはしていない
1866721☆ああ 2025/06/30 08:06 (iOS18.5)
結局昨日やっていたのは終始キーパーから繋いでのビルドアップを徹底していただけ
でもその質は、以前こんな感じの事やってたよね?という声が聞こえてきそうな、薄っぺらいマネごとというか何も効果性を期待できないただのパス回しをしてリスクだけを負う酷いものだった
入江さんも被害者だから責めるわけじゃないし、就任して間もないからという事は加味しないといけないから入江さんどうこう言うには少なくともあと数試合は様子を見る必要はあると思うけど、普通に考えていわゆる解任ブーストは無いだろうと思いましたね
そりゃそうだ、解任も新監督選びも行き当たりばったりで責任押し付けフロントのやる事だもんね
1866720☆ああ 2025/06/30 08:05 (Android)
クラブとして初タイトル獲れるチャンスに阿部を起用する監督、それを支持するクラブだぞ
あの時でさえ是が非でも獲る覚悟を見せないクラブが、残留を必死に掴みにいくわけないんだよ
小島はもちろんサポを舐めすぎ
1866719☆ああ 2025/06/30 08:05 (iOS18.5)
橋本、昨日ベンチ外メンバーのところにもいた??
1866718☆ああ 2025/06/30 08:05 (Android)
まぁ中野目線にしたら
自分が苦労してチームを誕生させたのに後から来た数十万しか払ってない人にとやかく言われるのは腑に落ちないってのも納得出来る
1866717☆ああ 2025/06/30 08:05 (Android)
宮本くんでいくつ勝ち点落としてるの…
ユニ売上枠でいいよもう
1866716☆ああ 2025/06/30 08:03 (Chrome)
女性
奏哉いなくて勝てるわけがない。
1866715☆ああ 2025/06/30 08:03 (iOS18.5)
現場でした
昨日はボランチかな
宮本はまあ...秋山は前半途中までいつもより良く見えたが、途中から徐々にガス欠
後半町田がハイプレスに切り替えるといつも通り空気に、思惑どおりサイドCBから嵌められる
秋山とハイプレスは相性悪すぎる
後半の連続失点までに、形すら作れなかった
パスサッカーで中央重視だったのでは
入江も後半5〜10分の流れを見て、早く動けばここまでグタグタにはならなかったと思う
1866714☆ああ 2025/06/30 08:03 (Android)
真夏の夜の夢
1866713☆ああ 2025/06/30 08:03 (Chrome)
昭和の新潟経済界の年寄り連中の力量では現代のサッカー界には到底太刀打ちできない。
これが露呈してるだけとも言える。
どうするフロント。これから急速に売り上げを始めクラブ規模がシュリンクに入ってくぞ。
これを食い止めるために責任取るのも仕事だよ中野社長。
↩TOPに戻る