過去ログ倉庫
1868861☆ああ 2025/07/01 21:40 (Android)
>>1868858
それが罠よな。一層最初に大敗でもすると修正しやすかったんだろうけど、、、もう修正出来ないところまで来た感じがする。
1868860☆ああ 2025/07/01 21:38 (iOS18.5)
>>1868853
池田さんが居なかったら、このクラブは存続していなかっただろう。
そうしたら、今のウチはくまモンとどっこいどっこいの立ち位置としてJ2下位を彷徨ってたと思うぞ。
1868859☆ああ 2025/07/01 21:36 (iOS16.0.3)
>>1868833
フィンランドは4月から10月までみたいです。
1868858☆ああ 2025/07/01 21:35 (iOS18.5)
中途半端に惜しい試合が続いたせいで変えられなくなったってのはあると思う。
1868857☆ああ 2025/07/01 21:31 (iOS18.5)
これからは、数年前の良かった頃のサッカーを無理やりやろうとして、ミス絡みで負けるけど、方向性は間違っていないって言って、負け続ける様な気がする。
まあ、負け続けてもこのサッカーは続けて欲しいと個人的には思うが。
1868856☆長崎サポ 2025/07/01 21:31 (iOS18.5)
他サポがいきなり失礼します🙇♂️
今月末新潟に用があり2日ほど滞在するのですが、1日はフリーのため新潟観光をしたいと考えています。出来れば新潟市内中心部あたりでお願いしたいのですが、おすすめのご飯屋さんや、おすすめの観光スポットなどあれば教えていただきたいです!
板汚し失礼しました。よろしくお願いします🙇♂️
1868855☆ああ 2025/07/01 21:30 (Android)
>>1868845
反対するのはいいけど、同時進行で移行に向けた準備もしておけと思った。結局シーズン以降に屋内練習場は間に合わないみたいだし。監督人事にしてもそうだけど、プランBが用意出来ないリスク管理が本当に出来ない組織だと思う。
1868854☆ああ 2025/07/01 21:30 (Chrome)
Jリーグからしたら秋春制に納得できなければJリーグから脱退してもらって結構です
っていうスタンスだからな
現状、Jリーグに参加してるクラブが多すぎて
1868853☆ああ 2025/07/01 21:30 (Android)
>>1868847
池田が作った、出資したチームに勝手にタダ乗りしてよくそんなこと言えるよな
1868852☆ああ 2025/07/01 21:29 (Android)
両チーム本当に同等の上手い選手だけ集めて、ポゼッションチームと、放り込みチーム10試合対戦させてどちらの戦術が勝率高いかを検証したい。実際は出来ないけど。町田のような選手層厚い個の力強いチームの放り込みと、アルビのような選手層薄い個の能力低いチームとの対戦では、放り込みが有利なのか、ポゼッションが有利なのか分からない。
1868851☆ああ■ 2025/07/01 21:29 (iOS18.5)
>>1868847
残念代替わりしてる
1868850☆ああ 2025/07/01 21:26 (iOS18.5)
>>1868847
そういう言い方止めろよ。
まるで池田氏に居なくなって欲しい様に聞こえるぞ。
1868849☆ああ 2025/07/01 21:25 (iOS18.5)
>>1868824
ブラジルとかは春夏制だったような
1868848☆ああ 2025/07/01 21:24 (Android)
>>1868844
うちも相手に合わせてほしいよ
町田なんて絶対新潟倒すマンだったし
1868847☆ああ 2025/07/01 21:23 (Android)
>>1868839
池田今75歳だから、もう少しの我慢だよ
↩TOPに戻る