過去ログ倉庫
1880317☆おき 2025/07/06 22:36 (Chrome)
是永社長、玉乃氏、アルベルト監督
あの頃は確かにJ2だったけど楽しかったな、明るい社長に明るい経営
次々スポンサー獲得
今はどうだい?
黒字に胡坐かいて何もせず負けても声明なし
誰かも言ってたけどホーム戦でボイコットもありじゃない?
1880316☆ああ 2025/07/06 22:36 (iOS18.5)
ゴーゴーゴーゴーゴーダニ
1880315☆ああ 2025/07/06 22:34 (iOS18.5.0)
>>1880308
新潟島からの手紙
樹森「繋ぐことに拘らず徹底抗戦だ!なんとか粘って残留するぞ!」
大本営「新潟スタイルを捨てるとは何事だ!クビだクビ!」
入江「戦力がなくてもこの新潟スタイルがあれば神風が吹いて勝利を手にすることができる!新潟スタイル万歳!総員突撃ー!!」
1880314☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/06 22:33 (iOS19.0)
>>1880313
後ろのほうって応援してるひといます?
1880313☆ああ 2025/07/06 22:33 (iOS18.5)
>>1880311
気持ちは分かるがゴール裏はそういうもん。私は旗はいいけどゲーフラは嫌いだからゴール裏でも端の方とか後ろの席取ったりはするよ。
1880312☆ああ 2025/07/06 22:32 (iOS18.5)
>>1880311
基本的にそうですね。
ホームや大人数のアウェイなら端っこの方に行けば旗もなくて見やすいですよ
1880311☆ああ 2025/07/06 22:30 (iOS18.5.0)
昨日初めてゴール裏で観戦しました
あんなに試合が見えないとは思わなかった…
旗は迫力あるし、まあどこのチームもやってるのかなと思って反対側の京都見たら小さい旗が数本だけでとても見やすそうで羨ましかった
アルビのゴール裏っていつもあんなに試合見づらいんですか?
いつもあんな感じならもう行くのやめようかなと思うのですが、大声出して応援するのはすごく楽しかったので旗さえなければまた行きたいんですが…
旗振るにしても、ゴールした後だけとかにしてくれたら一番ありがたいんですが
1880310☆ああ 2025/07/06 22:28 (Android)
男性
監督入江じゃなく川井でも連れてこれればな 寺川じゃ無理か😭
1880309☆ああ 2025/07/06 22:23 (Chrome)
5月ぐらいにグランパスはどうせ落ちないって言ってた人
・・・当たってる
マリノスはどうせ落ちないも当たるのかな?
1880308☆ああ 2025/07/06 22:22 (iOS18.5.0)
>>1880304
大日本帝国の頭がキマってしまった小隊指揮官にしか見えないけどな。
潔くバンザイ突撃で玉砕しようとしか考えてないそんな顔してるよ。指揮官として最悪の部類だよ。
勝利よりプライドとかを優先するタイプ。
1880307☆ああ 2025/07/06 22:19 (Android)
>>1880280
俺たちのスタイルゆーて足元ばかりのパスサッカーにプライド持つ前に、柏のサッカー参考にした方がいいと思うな。
600本近く繋いでスプリント150超えのスタッツあるし、パスと比例してスプリントも多いと相手もつられて動かされるんじゃないかな。
足元でほいほいやってても怖さないし。
1880306☆くま 2025/07/06 22:17 (Android)
男性 33歳
わ
ここまで来たら選手のやりたいように試合させたら?
1880305☆ああ 2025/07/06 22:15 (iOS18.5)
>>1880297
ダニポンって言葉が生まれるのか?
もう生まれてる?
1880304☆ああ 2025/07/06 22:13 (Android)
入江さんも男だよな今監督を引き受けるなんて
コーチのママなら良くも悪くも自分の進退には関わらないのに
1880303☆ああ 2025/07/06 22:11 (Android)
>>1880274
NTTがもういらないから叩き売りしたんだろ
↩TOPに戻る