過去ログ倉庫
1890721☆ああ 2025/07/11 11:04 (iOS18.5)
誰1人として加入が決まっている選手も交渉が順調に進んでいる選手もいないんだろうな
1890720☆ああ 2025/07/11 11:03 (iOS18.5)
>>1890714
見つけてオファーしたのですが全員断られてしまいましたので勘弁してください
1890719☆ああ 2025/07/11 11:03 (Chrome)
>>1890718本音は最後の一文なんじゃないの?
1890718☆ああ 2025/07/11 11:01 (Chrome)
新潟 残り15試合で降格圏の19位から巻き返しへ フロントは補強を含めたサポートを約束
今夏4人の移籍について、寺川能人強化本部長は
「現在の順位も含め、いろいろな方が不安に思っていると感じている。強化部長になってシーズン途中でこれだけ抜けるのは初めて。
監督も途中で代わり、今までになかった経験をしている」と率直に語った。
目標のJ1残留に向けて寺川部長はこれまで出番が少なかった現有戦力の奮起を期待しつつ
「パワーアップしないといけない。補強も含めて現状、動いている」と説明。
攻撃ではゴールに向かえる選手、守備では相手にもう一歩寄せて失点を防げる選手を念頭に置いて
「それができない選手たちは呼ばないし、獲得しない」と話した。
フロント側もチームを一丸でサポートする。栗原康祐常務は
「難局を打開していくことに関して“予算があるから”という制限は考えていない。
リクエストがあって、それに対しては応えていくのが当然」とコメント。
加えて「補強だけではなく、今、頑張っている選手、スタッフ、周りの環境を含めてサポートしたい」と語った。
1890717☆ああ 2025/07/11 11:01 (Chrome)
>>1890714
なんかこの偉そうな感じは何なんだろうな
これプラス新潟に合わないなら要らない的な発言
代理人にもこういう態度で接してるなら向いてないよ
1890716☆ああ■ 2025/07/11 11:00 (iOS18.5)
>>1890713
そりゃあウチの補強候補で優先度が高い選手だからよ
1890715☆ああ 2025/07/11 10:57 (Chrome)
>>1890703
高江がどんな選手か知らないから「高江麗央 プレースタイル」で検索したら
「高江麗央選手は、豊富な運動量で相手の攻撃の芽を摘み、ルーズボールを回収するプレーが持ち味です。正確なパスで攻撃の起点となり、今シーズンは積極的にゴール前にも飛び出し、得点やアシストも狙っています。」だそうだ
1890714☆ああ 2025/07/11 10:57 (Android)
攻撃ではゴールに向かえる選手。
守備では相手にもう一歩寄せて失点を防げる選手。
それができない選手たちは獲得しない
見つけられなかったので補強できませんでした。
は勘弁してください。
1890713☆ああ 2025/07/11 10:57 (iOS18.5)
なんで他のチームが選手獲得したら、取られたとかいう人いるんだ、、、
1890712☆ああ 2025/07/11 10:55 (iOS18.5)
売上はフリエより多いんだけどね
1890711☆ああ 2025/07/11 10:55 (iOS18.5)
山形板に新潟から選手取ろうって書いてあった
1890710☆ああ 2025/07/11 10:54 (iOS18.5)
男性
>>1890693
去年のデータですが人件費14億と9.7億で約1.5倍違うからな。
1890709☆ああ 2025/07/11 10:54 (iOS18.5)
やっぱ監督、コーチは大事だよね
この人に指導されたいとかすごいあると思う
1890708☆ああ 2025/07/11 10:53 (iOS18.5)
>>1890699
草
1890707☆ああ 2025/07/11 10:52 (iOS18.5)
そもそも高江を狙ってないかもしれないじゃない
取れなかったと悲観するのはやめよう
↩TOPに戻る