過去ログ倉庫
1906616☆ああ 2025/07/16 23:15 (Android)
男性
>>1906595
ヤンツーさんはもう引退ですよ。
1906615☆ああ 2025/07/16 23:15 (iOS18.5)
>>1906601
岡部は酷かった
前半アルビがファール取られた形を後半奥村がやったらなぜかイエロー貰ったときはこいつやってんなと正直思った
だけどそれを差し引いてもプロとして勝たなきゃいけない試合だったね
1906614☆あいう 2025/07/16 23:15 (iOS18.5)
>>1906593
え、足掛けしてたんじゃなくて?
1906613☆ああ 2025/07/16 23:15 (Android)
>>1906582
そのサッカーを指導する人がいないんよ⚽
1906612☆ああ 2025/07/16 23:15 (iOS18.5.0)
早川高木堀米はアルビの為にも辞めて欲しい
1906611☆ああ 2025/07/16 23:15 (iOS18.5)
松橋はアルベル路線を継承したのではなく、ただただ遺産を食い潰していただけだってことに
現場もフロントもサポーターも誰も気付いていなかった
そこから悲劇は始まっていたのさ
1906610☆ああ 2025/07/16 23:14 (iOS18.5.0)
このメンバーで極端に繋ぐ新潟スタイルは無理と判断した樹森は正しかった。秋山も外し、新井星のボランチで何とか耐えてた。少しずつ勝点も積んだ。
中野のお爺ちゃんがパニック起こして解任して入江監督爆誕。笑えない。
1906609☆ああ 2025/07/16 23:14 (Android)
男性
マイケル、千葉がいるうちに相手との駆け引きや真ん中に差し込むパスを継承できそうなCBがいないのきつい。
稲村も含めてパス出す寸前まで相手の動き見てコース消されたらキャンセルして空いたスペースに自ら運ぶようなことができるCBがほしい。
マイケル、千葉の年齢考えたら稲村のようにあの二人から学ぼうとする若手の有望株がほしい。
1906608☆ああ■ 2025/07/16 23:14 (iOS18.5)
>>1906597
そんなに振り切ってたとも思わないけど、
1906607☆ああ 2025/07/16 23:14 (Android)
男性
>>1906600
監督がうまく使えなかっただけでパスサッカー適性ないはないでしょ笑
1906606☆ああ 2025/07/16 23:14 (Android)
今日の1時砲はなにかな
名前も出てない新しい新加入情報とかだと嬉しい
1906605☆ああ 2025/07/16 23:13 (iOS18.4.1)
早川みたいな明らか温情契約がいると元希笠井はじめとした必死に頑張ってる選手の士気が下がるんじゃないかな
しかも副キャプテン
1906604☆ああ 2025/07/16 23:13 (Android)
>>1906519
繋ぐサッカーに回帰しようとしてるけど、前任程ビルドアップの形に工夫がないから、繋ぐ心意気だけなんよね。危なっかしいだけで全然効果的でないし、去年はプレス耐性だけは日本一だったけど、今年はプレス来たらあっさりやられる。かといってカウンターサッカーに変更出来る面子じゃない。だから前任の残り香を頼りにもう一度繋ぐサッカーを再現するしかないってのが現状だろう。
1906603☆ああ 2025/07/16 23:13 (iOS18.5)
ポゼッションなんて辞めちまえって言っても絶対やめないね
樹森を追い出してまで戻した俺たちの新潟スタイル笑をやめるはずがない
1906602☆福岡 2025/07/16 23:12 (iOS18.5)
永石出すわけないやん
↩TOPに戻る