過去ログ倉庫
1906361☆ああ 2025/07/16 22:40 (Android)
>>1906293
落合は奪われないし気の利いたパス出せていたから良かったと思うよ。ボランチとしては動きすぎてスペース空けてたり強度が低くて簡単に抜かれていたりの部分は良くなかったと思う
1906360☆ああ 2025/07/16 22:40 (iOS18.5)
>>1906351
完全に大学生に抑え込まれてたね。
1906359☆ああ■ 2025/07/16 22:40 (Chrome)
>>1906307
悪いけど育成とか将来の可能性とか言ってる場合じゃないだろ
下の3チームは降格するんだぞ!来年は秋春制移行で昇格できないんだぞ!
1906358☆ああ 2025/07/16 22:40 (iOS18.5)
>>1906354
stay humble
1906357☆ああ 2025/07/16 22:40 (iOS18.5)
樹森さんを解任して新潟スタイルを望んだ人らが
負けて当たり前の選手の質で
更に監督までレベル下げた事によって
チームのレベルを更に落としたことは
クラブ関係者、サポーターの解任+新潟スタイル復活派の全員に自覚してほしい
1906356☆ああ■ ■ 2025/07/16 22:39 (iOS18.5)
主力とサブ組の差ってこうずが言ってるけど、主力組も大概やわ。全選手能力が他より劣ってる。
1906355☆ああ 2025/07/16 22:39 (iOS18.5)
2023のサブが2024のスタメン
2024のサブが2025のスタメンになってたらそりゃ今のサブはかなりレベル低くなるのは必然なんだよね
絶対的主力を海外や上位チームにもってかれてうちはJ2から宝くじ狙ってんだから
1906354☆ああ 2025/07/16 22:39 (iOS18.5)
東洋大学の練習に参加させてもらえ 謙虚になれ
1906353☆ああ 2025/07/16 22:39 (Android)
堀米よ、貴方は今まで良くやってくれた、キャプテンだろうがシーズン中に移籍してももう誰も責めないからオファー来たら受けて良いぞ
1906352☆ああ 2025/07/16 22:39 (Android)
>>1906334
これは絶対ない
優心が縦にパスつけれるタイミングで縦に走らないで密集の中に入っていってるもん
本人が裏抜けが長所と微塵も思ってない
1906351☆ああ 2025/07/16 22:38 (iOS18.5)
>>1906334
裏抜けならスピードあるよな?
走り負けしてなかったか?
1906350☆ああ 2025/07/16 22:38 (Android)
来年は長谷川みたいな上手い選手は移籍して今日のメンバーが来年の基本スタメンかと思うと昇格なんか夢のまた夢なのかああ地獄
1906349☆ああ 2025/07/16 22:38 (Android)
>>1906334
裏抜けも何度かのパスを感じ取れなかったから出されなくなっていったね。ワンタッチでハセモに出したパスは良かった
他はフィジカルで負け続けてたと思う
1906348☆ああ 2025/07/16 22:38 (iOS18.5.0)
>>1906293
大竹忘れないであげて
1906347☆ああ 2025/07/16 22:38 (iOS18.5)
アルビの試合は地上波でやってはいけない
いつもいつも…負けるんだもの
とんでもダメダメな試合を流すなんて、サポが増えないよ
あー、アルビ弱いよね
まだサポやってるんだぁと言われるのか悲しい
↩TOPに戻る