過去ログ倉庫
1907752☆マサ 2025/07/17 11:47 (iOS18.5)
男性
負けて拍手は屈辱でしかない。
選手が甘い汁を吸ってるのが分かる。

東洋大は試合後も選手間で真剣に話し合っていた。そこまで喜んでないし、むしろ満足してなかった。
返信超いいね順📈超勢い

1907751☆ああ 2025/07/17 11:46 (Android)
>>1907750

そんなことない。
トーマス・デンは浦和時代天皇杯でもっとやられまくってたけどうちはスカウトした。
返信超いいね順📈超勢い

1907750☆おれ 2025/07/17 11:45 (iOS17.5.1)
男性
>>1907744
あんだけ裏取れてて大学生相手に体負けして
倒れて。
そりゃ交代させるわ。
プロの試合であれなら百歩譲ってわかるけど、
大学生相手にあれならまだまだ無理だし、交代させられるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1907749☆ああ 2025/07/17 11:44 (Android)
アルビは守備の決まり事が少ないんだと思う。
アルビって結構守備軽視なとこずっとある。
返信超いいね順📈超勢い

1907748☆ああ 2025/07/17 11:43 (iOS18.5)
>>1907744
大竹を代えたのは誰がみても穴だったからでしょ
我慢できる限界を超えてたよあれは
ミゲルも同様で完全に消えてたからアルビが10人で戦ってる感覚だったわ
返信超いいね順📈超勢い

1907747☆ああ 2025/07/17 11:42 (Android)
少なくとも今シーズンは見ること無い選手がリーダーシップとかなんと言っててもな。
返信超いいね順📈超勢い

1907746☆ああ 2025/07/17 11:39 (iOS18.5)
>>1907629

すまん、交代しないリスクの意味が分からないんだが教えてもらって良い?w
返信超いいね順📈超勢い

1907745☆ああ 2025/07/17 11:38 (iOS18.5)
>>1907735
いちいち載せんな
返信超いいね順📈超勢い

1907744☆ああ 2025/07/17 11:37 (iOS18.5)
大竹を半分で変えたのもよくわからんよな
若手なんて多少ミスしても試合出て経験積むのが1番なわけで
チームとして勝つ気があるなら変えてもいいけどあんまり勝つ気が見られなかったから勝ちに行くゲームじゃなかったんだろうし
返信超いいね順📈超勢い

1907743☆ああ 2025/07/17 11:36 (iOS18.5)
受験勉強にはコツがあってそれを掴むと実は大抵の人はそこそこの学力を付ける事は可能だったりします

頭の働かせ方を知って、それを実践し続ける事ですね

そのやり方は英語、数学、現代部、古文、漢文、化学、物理ではほぼ確立されているんだけど
返信超いいね順📈超勢い

1907742☆ああ 2025/07/17 11:36 (Android)
今の監督じぁ、駄目って結果出てるのに。
ものすごく悲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1907741☆ああ 2025/07/17 11:35 (Android)
>>1907735
理論立てて守備してないのが受け答えでわかるよね
入江さんにパワーパワー言われてるんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

1907740☆ああ 2025/07/17 11:34 (Android)
>>1907733

東洋の昨日のスタメン全員にオファー出すべき。
まずは東洋ベースにチーム作るのもいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1907739☆ああ 2025/07/17 11:34 (Android)
>>1907736

あの浦和ですら何年も前に時代遅れに気づいてやめたのにうちはいつまでやってんのかね。
返信超いいね順📈超勢い

1907738☆ああ 2025/07/17 11:34 (Android)
小野はドリブルしてる奴に全速力で追いつけないの厳しすぎる
奥村からのラストパスを切られたコースにシュート打つし高給取りだし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る