過去ログ倉庫
1916467☆ああ 2025/07/20 23:35 (iOS18.5)
植村島村白井船木
誰だよ補充って言ってたやつ
めちゃめちゃ大補強じゃないか
1916466☆ああ■ 2025/07/20 23:35 (iOS18.5)
矢村はPA内で足振らせればゴール取れる選手だし、長谷川はゴールのほとんどはカウンターかワンタッチゴール
彼らが生きるサッカーをすべきだと思う
ついでにいえば奥村は裏抜けめっちゃしてくれてたし足元でガチャガチャやって生きる選手ではないでしょ
1916465☆ああう◆CTy9UgpcTk 2025/07/20 23:35 (Android)
男性
>>1916427
ほんとそう。
固執しすぎ。
ソレしか出来なくなって新しいこと始めると拒否反応示すようになってる。特にキャプテン。柔軟に対応できなくなってる。
1916464☆ああ 2025/07/20 23:34 (iOS18.5)
>>1916433
ゴールだけって、今日もシュート打てるシーンでさらにパス出してた人いたよね
そういうシーンは何十回と見てきたけど今日もやってて、あんたらどんだけだよwと思った
ゴール前で仲間にパスは出せるのに、ゴールにパスはできないアルビレックス新潟
1916463☆ああ 2025/07/20 23:34 (iOS18.5)
まず監督とヘッドコーチのレベルが低い
練習見ててもそう思った
あとGKコーチも
1916462☆ああ 2025/07/20 23:34 (iOS17.4.1)
もう優勝は難しいから 17位残留目標でやってくれ
今のサッカーだと無理。
1916461☆ああ 2025/07/20 23:34 (iOS18.5)
>>1916452
枠内シュートが1でよくやってるはない。
差は歴然。
スコア以上だったね。
1916460☆ああ 2025/07/20 23:34 (iOS18.5)
>>1916456
思うんじゃない?
1916459☆ああ 2025/07/20 23:34 (iOS18.5)
とにかく入江徹は解任、これは必須事項。
1916458☆ああ■ 2025/07/20 23:34 (Android)
今シーズンはもう入江でいいよ、ほぼ100%落ちる事実は変わんないから
いっそのこと残り全敗してフロント解体までが理想
1916457☆ああ 2025/07/20 23:34 (iOS18.5)
>>1916451
そういうのに向いてる選手たちじゃない
1916456☆ああ 2025/07/20 23:33 (Android)
>>1916449
きもりさんはアルベルの1年目の変わりようを見てアルビに来たんだよ?
形になってなかったらそんなこと思わないでしょ
1916455☆あた 2025/07/20 23:33 (iOS18.5)
本気の補強してしっかり準備してきたマリノスは3-0で名古屋倒してるもんな。マリノスは絶対抜けると思うわ。底力が違うわ。そもそもマリノスが落ちるわけないんだよ
うちとフリエはほぼ確定だと思うわ。もう一個は湘南な気する。
1916454☆ああ 2025/07/20 23:33 (Android)
>>1916434
懐古厨的な考え方になっちゃうんだけど、
2017までいたJ1の感覚的な記憶だと、あの頃はどんなに強いチームでもベンチは若手が多かったりで
「スタメンさえ下がればワンチャンあるかも!」
みたいな希望があった気がするんだけど
最近のJ1はもう本当にそんなことなくて、
上位は「ベンチまで含めて1軍です」って感じの編成をちゃんとやってる気がする
スタメンすらまともに揃えられない新潟とは雲泥の差だと思う
現状の予算的にどうにもならない所だね
1916453☆ああ 2025/07/20 23:33 (Android)
>>1916435
観てる方とプレーしてる方は感覚が違うんかねーやっぱ
観てる方としてはもっと打ってもいい気がするけどやってる方としてはなかなか打てないのかな
前半戦結構ゴール決めてたのでそろそろゴールみたい
↩TOPに戻る