過去ログ倉庫
1915882☆ああ 2025/07/20 21:58 (Android)
>>1915866
J1開幕セレッソ見た時にあぁこれは無理だ
地力では勝てないから奇襲しかないと思ったよ
返信超いいね順📈超勢い

1915881☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
ルカオみたいなフィジカルえぐい外国人かバカデカい外国人つれてきて
返信超いいね順📈超勢い

1915880☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5.0)
長倉にオファー出したってことはCFは必要だと思ってるんだろ?
代わりはいないの?
返信超いいね順📈超勢い

1915879☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
>>1915849
いらん!忘れろ
いま必要なのはきっちり勝ち切れる采配と厳しい指導力の監督だけ
樹森のコミュ力は時間の無駄だから
返信超いいね順📈超勢い

1915878☆ああ  2025/07/20 21:57 (Android)
男性
最終節まで連敗マジであるぞこれ
新潟の恥さらし
だから元希奏哉矢村はやく移籍するんだ!!
奥村も! 頼む!
返信超いいね順📈超勢い

1915877☆ああ 2025/07/20 21:57 (Android)
選手に金かけないでいつまでもJ2の質をチームワークでなんとか騙してきたツケが回ってきただけじゃん
今更金使いだしたって遅いんだよ
選手連れてきて持ち上げられてる寺川みると自作自演だろとしか思わない
返信超いいね順📈超勢い

1915876☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
>>1915857
田上が試合出てたときは早川並みの言われようだったけどね
返信超いいね順📈超勢い

1915875☆サッカー大好き人間 2025/07/20 21:57 (Android)
入江は小学校のサッカークラブ指揮した方がお似合い
返信超いいね順📈超勢い

1915874☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
セレッソにもレッズにも勝てそうな感じしたけどな
今度はやっても負け姿しか見えないな
返信超いいね順📈超勢い

1915873☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
このチームはシーズン最初からだけど正直にパスし過ぎてタメがない。強弱がなくメリハリがない
返信超いいね順📈超勢い

1915872☆ああ 2025/07/20 21:57 (Android)
>>1915849
あのさぁ、普通に考えてみな
呼ぶのは自由だがキモさんがまた来るなどの選択すると思うか?
返信超いいね順📈超勢い

1915871☆ああ 2025/07/20 21:56 (iOS18.5)
悪いけど千葉とか早川とか戦力としてじゃなく他の要素で選手契約してるのがJ1舐めてる証拠なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1915870☆ああ 2025/07/20 21:56 (Android)
入江「スタイルを貫く!(アルベルトの戦術真似すればいいでしょ)」

現状はアルベルトの戦術を実行する上で必要な技術を持った選手が移籍した+松橋体制でアルベルト時代の規則をなくした結果技術が失われたから、無理。
アルベルト期に倣って保持のデザインをしてかつ、選手の技術を高めるトレーニングをしないと粉々に破壊された元のスタイルには戻らない。
それに加えて選手の強度も高めないとJ2と違ってひたすらタコ殴りにされる。
実際はポゼッションを実行出来る選手がいない、技術や戦術を落とし込めるコーチがいない、強度は残り十数試合で急には上がらないから外から連れて来るしかないとほぼ不可能です。
といってもそもそもの前提が違ってて、入江の目指すサッカーが松橋体制のものである可能性も無くはないけど、それは尚更終わり。
返信超いいね順📈超勢い

1915869☆ああ 2025/07/20 21:56 (Chrome)
そもそも引っこ抜かれる選手はチーム上位の選手だから、最低同レベルの選手を獲得しないと戦力は落ちる一方。
全員そうだったとは言わないけど、安泰レギュラーだった選手がどんどん抜かれてそれに達してない選手ばかり入ってきたんじゃいずれJ1レベルから落ちるのは当然。
返信超いいね順📈超勢い

1915868☆ああ 2025/07/20 21:56 (Android)
八戸にPK戦
福山に延長
東洋に負け

そりゃ勝てない笑笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る