過去ログ倉庫
1925340☆ああ■ ■ 2025/07/29 15:08 (iOS18.5)
贔屓目無しで、残留確率15%〜20%ってところかな?
1925339☆ああ 2025/07/29 15:06 (iOS18.5)
>>1925329
絶対的なGKが抜けてJ1での経験がない人ばかりの比較的若めのGK編成なのだから尚更経験のあるコーチが必要なのではと思うな
1925338☆ああ 2025/07/29 15:04 (Android)
まず、フロントの意識改革からだよ
後援会に複数年に入会しようが、シーパスを複数数年購入しようが一言でもフロントに意見したら、その後一切関わってこないから。
意見、助言、提案等、うちらサポーターからの言葉はフロントにとっては単なる誹謗中傷だから。
1925337☆ああ 2025/07/29 15:03 (Android)
>>1925335
そうだね。していますね。頭の中ではゲームみたいな細分化された個別能力値が日々変化していくようなイメージで話をしていました
1925336☆ああ 2025/07/29 15:01 (Android)
>>1925331
奥川がうまかった
1925335☆ああ 2025/07/29 15:00 (Android)
>>1925334
もうしてるでしょ
1925334☆ああ 2025/07/29 14:59 (Android)
科学が発達していくと、選手の能力値を数値化して可視化出来るようになったりするんかな?そうすれば今の無駄な論争がなくなるのに。いやまた別の論争が始まりそうではあるな
素人があれこれ言うのは楽しいけれど、表現方法や過度な言い争いは避けたいね。
1925333☆ああ 2025/07/29 14:58 (Android)
樹森監督のコーチ入江コーチ。監督になり白星なし何か素人でも駄目なのがわかる。
1925332☆ああ 2025/07/29 14:56 (Android)
日報も残留へ問われる監督手段って書いてあったけど、そこがみんな心配してる所..
完全にスタイル戻して大量失点繰り返してんだからね、そこにクローズアップ出来てるのか現場は..
今はビルドアップに拘ってる場合じゃなく、新加入選手の良さを活かしながらいろんな攻撃パターンがあった方が良いと思うんだが
1925331☆ああ 2025/07/29 14:51 (iOS18.5)
ホーム京都戦の2失点目で藤田が出ずに失点したシーンでこのチームのキーパーはキーパーの基礎のきの字すらできてないんだなて思った
1925330☆ああ 2025/07/29 14:47 (Android)
>>1925328
そのうち細貝さんもコーチに就任したりして
1925329☆タカヨシ 2025/07/29 14:47 (Android)
男性 51歳
>>1925323
キーパー全体の能力が昨年よりも劣っているところがあるのは間違い無いとは思いますがGKコーチが悪いのかと言われるとどうなのかとも思います
個人的にはここでどうこう言っても仕方ないのですが小島、阿部選手が一気に抜けちゃったのが大きいかと
特にユース出身の地元選手阿部選手は出て行ったのはとても残念です
アルビ愛の強い選手でしたからね
1925328☆ああ 2025/07/29 14:43 (Android)
>>1925324
基治さんのコーチ就任は最近ですよね?なんで通訳さんがコーチに?
ヤスのGKコーチといい謎だらけだ。
1925327☆ああ 2025/07/29 14:40 (iOS18.5)
シルビーニョ 「俺が行きたいくらいだ」
1925326☆ああ 2025/07/29 14:38 (Android)
モラエスは初代シルビーニョから勧められていたのか。ブラジル人つながりはいつもありがたい
↩TOPに戻る