過去ログ倉庫
1925234☆ああ 2025/07/29 11:23 (Android)
>>1925229
モラエス
1925233☆ああ 2025/07/29 11:22 (Chrome)
>>1925230
降格すると思ってるならもう応援する必要もここも見なくていいな
さよなら
1925232☆ああ 2025/07/29 11:22 (iOS18.5)
>>1925230
資金温存したら、あなたはどういう文句を言うんですか?
1925231☆ああ 2025/07/29 11:21 (iOS18.5)
>>1925060
だとしたら決済者は中野だし、新潟の親会社は皆さんの想像しているものほど影響力はない。というかいない。
1925230☆ああ 2025/07/29 11:21 (Android)
これで降格してもやることやりましたよ?
って感じでフロントが言い訳できそうなのがな
何でシーズン前にしないのか
どうせ降格するんだったら資金温存しておいた方がいいのに
1925229☆ああ 2025/07/29 11:17 (Android)
エリアス取ったってことは矢村さよなら?
1925228☆ああ 2025/07/29 11:14 (Android)
>>1925215
みんなクソ運営のせい。
1925227☆ああ 2025/07/29 11:10 (iOS18.5)
守備の人数増やして攻撃は強力な3人で完結みたいなサッカーするしかないやろ。
入江が決断できるかどうかの話。
今のサッカー継続しようとするなら、外国籍選手のネガトラ遅すぎて失点さらに増える未来しか見えない。
1925226☆ああ 2025/07/29 11:09 (Chrome)
>>1925223
マリノスのGKコーチを18年務めた松永さんが5月末に辞任してフリーっぽいんだよな。取れないかな〜
1925225☆ああ 2025/07/29 11:03 (Android)
>>1925210
攻撃が最大の防御
1925224☆ああ 2025/07/29 10:52 (Chrome)
>>1925207
wikiだとブラジル1部のフラメンゴで3年8試合(1部)→ポルトガル1部のエストリアルにレンタルで6試合→フラメンゴ復帰で5試合からブラジル1部のCSAにレンタルで8試合→J2だった頃の柏へと書いてあった
1925223☆ああ 2025/07/29 10:42 (iOS18.5)
>>1925221
GKは全員がJ1初の育成モードだったからこそ育成能力の高いGKコーチが欲しかったよ
申し訳ないけど渡辺では育成できないことが開幕前からなんとなくわかっていた
誰が出てもセーブ率50%は選手自身もそうだがある程度GKコーチの責任でもあると思うよ
1925222☆ああ 2025/07/29 10:41 (Android)
藤田君成長してなかった。
1925221☆ああ 2025/07/29 10:34 (Chrome)
まさに
>>1925210
GKは全員今季J1初めてという育成モード。
CBは稲村がいても失点が止まらずに続いてるのに、補強が昨年だけCBだった(それでもLSBと半々くらい)本職LSBの舩木のみ
1925220☆ああ 2025/07/29 10:34 (iOS18.3.2)
やっぱ今期の編成選手からスタッフまでマジで狂ってるな。J1を舐めてるのか金がないのか知らんけどマジで狂ってる。
↩TOPに戻る