過去ログ倉庫
1925204☆ああ 2025/07/29 09:49 (iOS18.5)
>>1925198
京都はエリアスが来る前から、運べてたし成績も上がってた。
そこにエリアスが来たし爆発した。
今のウチにそれが出来るのか?
1925203☆ああ 2025/07/29 09:47 (Android)
>>1925199
何を応募するんだよww
応援な
1925202☆ああ 2025/07/29 09:46 (iOS18.5)
去年の京都も残り試合これくらいで大補強して残留したんだっけ。
1925201☆ああ 2025/07/29 09:38 (iOS18.5)
>>1925182
そのような選手はJリーグには中々来てくれない
来てくれるのは金満クラブだけだから、ある意味どこのJリーグクラブも当たれば的要素は強いのでは
当たったら、なるべく早く金満クラブに高く売って日本人の良い選手取るみたいなスポビシにしないと
アルビも中々強くならないかな
1925200☆本気の残留を考えるなら 2025/07/29 09:35 (Android)
男性 39歳歳
あとは
涼太郎を呼び戻せ
1925199☆ああ 2025/07/29 09:33 (Android)
残留してくれよ。応募してますよ。
1925198☆ああ 2025/07/29 09:31 (iOS18.5)
エリアスは去年15試合で11点取った
ブーダとモラエスの2人で5点ずつだな
1925197☆ひとしえ1450 2025/07/29 09:20 (Android)
男性 66歳
>>1925189
シーズン前の補強も中盤 MF がかなり多いなあと感じました。
そしてシーズン半ば過ぎの今もベンチ、ベンチ外が大半です。(特に前線)
今回も多くの方の指摘の通り前目の選手の補強が多い。
もしかしてキーパー(CB)をみる目がない、自信がない?
それともどこのクラブも手薄で選手がいないのかなぁ。
難しいものなのでしょうか。
1925196☆ああ 2025/07/29 09:16 (Chrome)
ブーダ
10代から2部の同じチームで4年半試合に出続けて、
20代になって昇格したばかりの1部のチームに移籍してからもコンスタントに出場して、前所属先に移籍。
それから伸び悩んだのか、一回レンタルに出されたけど結果を出して帰還し、今に至るという。
経歴的には順調且つ堅実な空気がある。
1925195☆ああ 2025/07/29 09:10 (iOS18.5)
まぁ、慌てて補強するぐらいなら元からいた選手の年俸上げていればここまで逃げられることも無かったんよな。
1925194☆ああ 2025/07/29 09:05 (Android)
>>1925121
ブルーノロペスもドラゴンボール好きだったね!
1925193☆ああ 2025/07/29 08:58 (Android)
ブーちゃん、モラちゃん頑張れーー!!
1925192☆でんと 2025/07/29 08:56 (iOS18.5)
男性
新加入の外国人がどれだけフィットするかだけど新陣容での試合が楽しみ。
あとはGKだけど3人がどんぐりの背比べならいっそ遠征から帰ったら内山を使ってみたらと思う。
1925191☆ああ 2025/07/29 08:54 (iOS18.5)
ブーダはこーじ的な使い方するんじゃない?
1925190☆ああ■ ■ 2025/07/29 08:53 (iOS19.0)
ミゲルをみんなもっと信じろ
即戦力ではなかったかも知れないがダニーロのように慣れてきたらわかんないぜ?
それもめちゃくちゃナイスガイやろあいつは
ミゲルそのものが俺は好きや
↩TOPに戻る