過去ログ倉庫
1925159☆ああ 2025/07/29 07:33 (Chrome)
樹森さんがいた時は小見ちゃんもいたね。
もしかしたら、小見ちゃんがいたからある程度勝ち点が取れていた説もあるね。
舞い上がってる人いるけど、ブラジルの選手も小見ちゃんレベルなのかも気になる
1925158☆ああ 2025/07/29 07:29 (Android)
今度はChromeがなんの根拠もない無駄話か
NG機能つけて欲しいな
1925157☆ああ 2025/07/29 07:29 (iOS18.5.0)
まあスウェーデン1部で2位のクラブはJ1で最下位の
クラブよりは上だわな
1925156☆ああ 2025/07/29 07:28 (iOS18.5)
>>1925154
場合によってはパワハラかも
1925155☆ああ 2025/07/29 07:28 (Chrome)
>>1925152
リーグがダメなんて言ってないよ。
セリエAとかブンデスで2桁獲った選手ならまだしも
スウェーデンリーグの選手ぐらいで舞い上がってる人がいるから
舞い上がるなと言ってるだけ。
マリノスの戦力と比べたって、ようやくスタートラインに立ったというだけ。
実際に長倉の争奪戦だって負けてるしね。
1925154☆ああ 2025/07/29 07:26 (iOS18.5)
一回で覚えろって部下に言うのはパワハラなのかな
1925153☆ああ 2025/07/29 07:22 (Chrome)
J1リーグってアジリティ(俊敏性)は世界のリーグでもかなり高い方だと思うよ。
セリエAとかブンデスも見るから言うけど。
だから、ブーダがJ1リーグのアジリティに慣れるまで苦労することも
頭に入れといた方がいいよ。
1925152☆あああ 2025/07/29 07:22 (iOS18.5.0)
>>1925150 一緒にしたんじゃなくて、リーグがダメだとか言ってるやつがいるから言ったまで
1925151☆ああ 2025/07/29 07:20 (Android)
足速い選手のツートップ組むのが良さそうなんだけどな
1925150☆ああ 2025/07/29 07:19 (iOS18.5)
>>1925147
グスタフソンと一緒にしちゃいかんよ
セリエ行ってたしフル代表歴あるし
1925149☆ああ 2025/07/29 07:18 (Android)
リーグレベルがどうであれやってみんと分からん
少なくともゴリゴリ個人でなんとかするタイプではないから連携高めてゴール前まで前進することが改善されれば後はチャンスの数が増えるので決定力次第
ブーダだけでなく攻撃陣の決定力次第
1925148☆ああ 2025/07/29 07:15 (Chrome)
勝点0からの今の戦力だったらどうなるかわからんけど、
こっからマリノスを抜くってなると、
エリアス級の即戦力が必要だけど、
そのスウェーデン人がJ1リーグにすぐに適応できるか見るしかないってことね
1925147☆あああ 2025/07/29 07:08 (iOS18.5.0)
>>1925146 グスタフソンもいた場所だし、結局は個人次第でしょ
1925146☆ああ 2025/07/29 06:58 (Chrome)
調べたらスウェーデンリーグってチャンピオンズリーグ本戦にも出れてないのね
予選で負けてる
セリエ、プレミア、リーガ、ブンデスはおろか
オランダ、ポルトガルより下のリーグだろ
ポルトガルでも実績を残してるチアゴサンタナでも今のJ1では苦戦してるのに
スウェーデン人が無双できるほどJ1は甘くないよ
1925145☆ああ■ 2025/07/29 06:49 (iOS18.5)
リーグパワーランキング
j1 14位
アルスヴェンスカン 19位
↩TOPに戻る