過去ログ倉庫
1942543☆ああ 2025/08/13 16:57 (iOS18.6)
金に糸目をつけずに補強するなら監督コーチ解析を半分入れ替え+人数補強、試合に絡めてない選手をレンタル出してCB、GKはJ1クラスを補強、モラエスをさっさと登録
1942542☆ああ 2025/08/13 16:56 (iOS18.6)
もう舩木中心にして選手主体で守備戦術考えた方が良いんじゃない?
この監督やコーチ陣ではこれ以上無理だよ
1942541☆ああ 2025/08/13 16:55 (iOS18.5)
>>1942537
誰だ選んだ奴
1942540☆ああ 2025/08/13 16:55 (Android)
守備の緩さが目立つんだよな
ボールを取りにいかずにブロックしく戦術なのかな
前線がパスコース切ってるのに後ろからの連動した守備がなくて簡単にシュートまでいかれる
相手のサイドバックに入ったときにサイドハーフが前向かせないくらい寄せてほしいのにな
1942539☆なかやま◯んにくん■ 2025/08/13 16:55 (Android)
>>1942535
文脈からそう思うのは普通でしょ。
しかも「w」っていう嘲笑した感じヤダなぁ。
1942538☆ああ 2025/08/13 16:52 (iOS18.6)
キーパーに関しては申し訳ないけどキーパーコーチがJリーグ公式戦通算3試合出場(新潟でルヴァン1試合、当時J3の秋田で2試合)の渡辺泰広さんの時点でまともな選手なら敬遠しそう
いくらJ1でもコーチが事実上Jリーグで通用しなかった方から教わるのも考えさせられる
1942537☆あか 2025/08/13 16:51 (iOS18.5)
1ヶ月近く時間あって何を仕込んだのか意味不明な入江
挙げ句の果てに自分の力のなさを言う始末
こんな監督に後何ができるん
泣くしかしてねーじゃん
1942536☆ああ 2025/08/13 16:49 (Android)
>>1942529
しかもGKコーチが渡辺泰広ってのは大丈夫なの?っていう嫌な予感が的中しちゃった。
1942535☆ああ 2025/08/13 16:48 (iOS18.5)
>>1942498
なんで中越って決めつけるの?
どことも言ってないぜw
1942534☆ああ 2025/08/13 16:48 (iOS18.5)
干され気味だった藤田が入江監督で急に第一キーパーになったのが気持ち悪い。そのあと結果出してれば文句もないがこのザマでまだ出場してる。
1942533☆ああ 2025/08/13 16:46 (Android)
藤田君・・・
1942532☆ああ 2025/08/13 16:41 (iOS18.6.0)
去年3番手だった吉満が今年のGK陣で1番安心して
見れる時点で寺川の編成ミスと言わざるを得ない
柏の松本、福岡の永石、中村航輔あたりを
取るべきだった
1942531☆ああ 2025/08/13 16:36 (iOS18.6)
>>1942530
今のうちがJ2にそのままいても順位表の場所は変わんないと思うよ
1942530☆ああ 2025/08/13 16:35 (Chrome)
言っちゃ悪いけど、ボトムズ4とその他でカテゴリが違うような差があるよ。
ボトムズ4は今のJ2で例えると4〜8位ぐらいかと思う
1942529☆ああ 2025/08/13 16:32 (iOS18.6)
>>1942521
藤田がJ2千葉ですら信頼を失ってた時点でそもそもJ1でやってける能力があるかは懐疑的だったし。
現長崎の後藤あたりを全力で獲りにいくべきだった。
↩TOPに戻る