過去ログ倉庫
1941778☆ああ 2025/08/13 10:09 (iOS18.5)
開幕からそうなんだけどこの選手層でマジで上位争いできると信じてやまない奴がいることに戦慄する。
意気込みではなく本当にそう思ってるやつがいる。
普通にどう考えても残留できたら御の字の戦力なんだけど残留争い=成績低迷と思ってる。
いや、ダントツドベじゃないだけ凄いわと19節までは思ってたなー。今は実力通りになってしまった。
1941777☆ああ 2025/08/13 10:09 (Android)
>>1941771
もういい加減しつこい
1941776☆ああ 2025/08/13 10:09 (Android)
>>1941771
その状況でも引き受けたのは樹森自身なんだから同情する必要なんかないけどな。
楽なフォローって何?
1941775☆ああ 2025/08/13 10:07 (iOS18.4.1)
>>1941579
元々、ちょっと分析というかスカウティングで対策されると何も出来なくなるタイプ、と言われてたね
1941774☆ああ 2025/08/13 10:06 (Chrome)
>>1941772
堀米も無理だと思う。
カテゴリー下げれば分からん
1941773☆ああ 2025/08/13 10:05 (iOS18.5)
>>1941765
残る選手はどうでもいいのか?
1941772☆ああ 2025/08/13 10:05 (Android)
>>1941753
ゴメスは違うでしょ
まだまだやれる
高木はアカデミーの監督やって欲しい
高木と達也がアカデミーの指揮やってくれたら育成は進みそう
1941771☆ああ 2025/08/13 10:05 (iOS18.5)
>>1941757
誰かを擁護するとすぐ信者って言う人ださ
内訳は、育てるとか言いつつ楽なフォローもせずに切ったフロントに対する不満とそういう扱いを受けた樹森さんに対する同情だよ
1941770☆ああ 2025/08/13 10:05 (iOS18.5)
>>1941763
ほんとそう。
樹森の方がマシ。さらに実績ある監督連れて来れたら更によかったと思う。
入江が問題外すぎる。ただ、それだけ。
ただし、入江と樹森の能力が変わらないという意見はマジで樹森に失礼過ぎる。
1941769☆ああ 2025/08/13 10:05 (Android)
>>1941763
確かに入江の方がよっぽど論外だったね
1941768☆ああ 2025/08/13 10:04 (iOS18.6)
ルヴァン杯での準優勝って結果が悪い方に出ちゃったよな
普通なら次は優勝目指して大型補強するのにここのフロントは準優勝に満足しちゃって補強は疎か監督選びにすら力入れなかったんだもん
強くする気がないんだからそりゃこの成績になるわけだわ
1941767☆ああ 2025/08/13 10:04 (iOS18.6)
>>1941753
ゼロからのやり直しにはなるけどゴメス高木早川は残るよ間違いなく
下手したら監督もそのままかも
1941766☆ああ 2025/08/13 10:04 (iOS18.4.1)
>>1941683
長谷川がそんなレベルか?あなた、頭や中ぶっ飛んでるわ
1941765☆ああ 2025/08/13 10:03 (iOS18.5)
>>1941548
いや、ソウヤの人生もかかってる、ソウヤには十二分にクラブに貢献してくれた!感謝しかない!
ソウヤはもっと大きく羽ばたかせたい、アルビで埋もれる逸材ではない
1941764☆ああ 2025/08/13 10:03 (iOS18.6)
>>1941756
思いました
↩TOPに戻る