過去ログ倉庫
1941733☆ああ 2025/08/13 09:28 (iOS18.6)
藤田を育てる気があるのに岡本や森を育てないのはなぜ?
1941732☆ああ 2025/08/13 09:27 (iOS18.6)
今季序盤の方がビルドアップできてた
スペースの作り方と立ち位置が整ってたから選択肢が複数ある状態、変なことしなくてもボールの回りは良かったと思う
ただそこで勝ちきれなかったのが運の尽きかなと
1941731☆ああ 2025/08/13 09:27 (iOS18.5)
>>1941724
樹森がどうしたらいいか分からなくなってブレブレだった状況での提言だよ
1941730☆ああ 2025/08/13 09:27 (Chrome)
>>1941725
起点となるキーパーの能力が去年より格段に落ちてるし、
もはやビルドアップもへちまもないと思う。
それなのに強化部はそれを容認してるようだし、今だにキャプテンもそのスタイルを妄信してるという。
1941729☆ああ 2025/08/13 09:26 (Android)
結局みんなアルビ大好きなんだなぁ
1941728☆ああ 2025/08/13 09:26 (Android)
アルベルトのときは相手が我慢できずにDF陣形を崩して奪いにくる瞬間のギャップを狙ってた
1941727☆ああ 2025/08/13 09:26 (iOS18.6)
負けてるのに終盤でもチンタラ後ろで時間稼ぎすんのは力蔵のときから変わってないけどね
樹森から入江になってやってるサッカーがそんな変わったように見えない
どっちもグダグダ
1941726☆ああ 2025/08/13 09:25 (Android)
男性
>>1941725
それはたしかに問題悪
1941725☆ああ 2025/08/13 09:23 (iOS18.6)
>>1941723
ビルドアップの練習はあまりしてなかった樹森より失点が倍増してる皮肉
1941724☆ああ 2025/08/13 09:23 (iOS18.6)
監督に戦術がブレすぎだから指針を定めてほしい!っていう提言ならまだわかるけど
監督、やっぱり俺ら保持やりたいです!保持の練習しましょう!って言われたら???だよな
1941723☆ああ 2025/08/13 09:22 (Android)
男性
>>1941706
ポゼッションしないと失点増えるからだろ
1941722☆ああ 2025/08/13 09:22 (iOS18.5.0)
藤田の何が悲しいって小島から引き継いだ1番の重みを結果だけでなく、試合に至るまでのプロセスに感じ取れないことだよ
1941721☆ああ 2025/08/13 09:21 (Android)
男性
>>1941720
頭悪すぎますね
1941720☆ああ 2025/08/13 09:21 (iOS18.6)
堀米がやり方に対して樹森に物申した時点で終わってんだよ! ここだよ!
選手中心なら監督は要らないんだよ!何にせよ言われて変える監督も如何なものかと思うけどな!
1941719☆ああ 2025/08/13 09:20 (iOS18.5)
>>1941706
アルベルの指導受けなければ再現出来ないことを新しい選手と無理やり再現しようとして崩壊してるんじゃないかな
。アルベル最初から呼べよ
↩TOPに戻る