過去ログ倉庫
1943084☆ああ■ ■ 2025/08/14 11:45 (iOS18.6)
唯一の希望であった、新加入選手のお披露目の試合で内容含めて惨敗。
堀米が言ってた通り、日々の練習から強度高い練習が出来てないんだろうな。監督コーチの能力、選手たちの意識、全てが低い。世界的に見ても力が拮抗していると言われているJ1リーグで6連敗してるには理由があるわな。95%ぐらいは降格やろね。
今年残留できれば1.5年はJ1にいれただけにホントに残念、、、J2に行けばメディア露出も減り、サポももっと減るだろう。
1943083☆ああ 2025/08/14 11:45 (iOS18.6)
本当は松橋続投させてスムーズに入江に繋ぎたかった
けど入江のS級取得時期が遅かったためやむを得ずギャンブルに走ることに(←?)
計画性もないフロントらしくて笑うしかねーや
1943082☆ああ 2025/08/14 11:44 (iOS18.6)
CB良い選手一人取れてるだけでも、かなり変わるんだけどね
アルビの失点がって色々な人が言ってるんだから、頑張って強化部
1943081☆ああ 2025/08/14 11:42 (Android)
>>1943077
結果的に昇格したけど、主力残ってJ1昇格への勝負の年に、コーチ上がりの新人監督は結構なギャンブルだったと思う。
1943080☆ああ 2025/08/14 11:40 (Android)
>>1943051
それが他所はうちなんてどうでもいいから語り継がれることもない。伝説的な弱さで残り全敗して、連敗記録を残すしかない。
1943079☆ああ 2025/08/14 11:40 (Chrome)
今から入江さんを解任したって時すでに遅し
あとは降格へのカウントダウンを待つのみである
1943078☆ああ 2025/08/14 11:39 (iOS18.6)
>>1943075
フランシスレベルなら当たりかな。
現実はサミュエルサントスぐらい
1943077☆ああ 2025/08/14 11:36 (iOS18.6)
強化部にコネが無いんだろうが監督選びを怠けすぎ。別に日本人に有能な人がいないなら、海外から探してくればよかったのに。力蔵がいた時に強化部は何をしてたんだか。
1943076☆ああ 2025/08/14 11:36 (Android)
樹森監督は名将だったんだな
1943075☆ああ 2025/08/14 11:34 (Android)
みんなモラエス期待してるけど普通にハセモ谷口矢村の方が上手いと思う
1943074☆ああ 2025/08/14 11:33 (Android)
小野が監督の方がましな気がする
1943073☆ああ 2025/08/14 11:33 (iOS18.5)
ポゼッション仕込めるコーチいないなら割り切って縦ポンの方がいいよ。
1943072☆ああ 2025/08/14 11:28 (iOS18.5)
アルビは監督なしで試合した方が、最低でも勝点1は取れるだろう、入江の戦術は、いやあれは戦術じゃないな、やり方かな。
あのやり方では選手個々のポンテシャルが発揮出来なさそう
1943071☆ああ 2025/08/14 11:28 (iOS18.6)
>>1942940
勝手にお金をNSGに横流しは出来ないでしょ?
納税して云々は流石にクドイよ。
1943070☆ああ 2025/08/14 11:26 (Android)
わざののざわ
↩TOPに戻る