過去ログ倉庫
1948219☆ああ 2025/08/16 23:05 (iOS18.6)
もう!ここまで来たら、期待できる変化はGK内山を使うことだ
1948218☆ああ 2025/08/16 23:04 (iOS18.5)
>>1948206
嫌だわ
1948217☆ああ 2025/08/16 23:04 (iOS18.6)
新潟らしい連動性のある崩しねぇ。
ほぼ新加入選手が関わり合って作り上げたものだけど
意味が分かると怖い話だね
1948216☆ああ 2025/08/16 23:03 (iOS18.5)
小原が良すぎたし新加入ほぼみんな良い
1948215☆ああ 2025/08/16 23:03 (iOS18.6)
寺川が小柄で足下上手い選手たち中心に集めたのに、樹森がやりたいサッカーはフィジカルも重要だったからチグハグだったんだろう。結局は強化部の失態だよな。
1948214☆ああ 2025/08/16 23:03 (Android)
インマイラとかユーミンがチャントとして出来が良いか悪いかは観客のノリを見れば一目瞭然
明らかにゴール裏以外には拡がってない
うちの子は風呂場でチャント歌ってるけどインマイラとか聞いたことないよ
1948213☆ああ 2025/08/16 23:03 (iOS18.6)
小原の控えが谷口、奧村か、、、、って感じ
1948212☆ああ 2025/08/16 23:03 (iOS18.6)
今日いけると最初思ったけど現実は甘くなかった
さすが川崎
前半の飲水タイム明けくらいからうまいこと対応されて次第にボール持てなくなった。せっかく流れ良い中で嫌なタイミングでの飲水タイムだとは個人的に思った
それでも今日は粘り強く守れてたし気持ちは感じた
1948211☆ああ 2025/08/16 23:03 (iOS18.6)
新加入選手のプレーに驚かされると同時に、他のチームでは当たり前のようにやってる身体の使い方とかそういうのがないがしろにされてるんだなとしみじみ
1948210☆ああ 2025/08/16 23:02 (iOS18.5)
こういう流れるようなパスワークからのゴールが見たかったので感激しました。今シーズンずっと待っていました。新潟らしいプレー、久々に見た気がします。これからももっと見せてください。
1948209☆ああ 2025/08/16 23:02 (iOS18.6)
ここで相性最悪の鹿島浦和に連勝というドラマチックな展開ある
1948208☆ああ 2025/08/16 23:02 (iOS18.6)
>>1948195
両チームとも自分達のウィークポイントをうまく補った補強でしたね
アルビは補強すべきポイント多すぎて置いていかれた感じ
1948207☆ああ 2025/08/16 23:02 (iOS18.5)
小原あそこまで足元が上手いとは思わなかった
さすが聖和学園だね
1948206☆ああ 2025/08/16 23:01 (iOS18.6)
三浦文丈にもう一度監督やってほしい
1948205☆ああ 2025/08/16 23:00 (Android)
みんな感じ合って連動性出ていたな。サッカーってすごいな。他のチームはこんな楽しいことしていたのかよ。ずるいよな
↩TOPに戻る