過去ログ倉庫
1948279☆ああ 2025/08/16 23:24 (Android)
相手がどこだろうと毎試合勝てないと残留は無理だよ
1948278☆ああ 2025/08/16 23:23 (Android)
>>1948258
ラップ?笑
1948277☆ああ 2025/08/16 23:23 (iOS18.5)
新チャントは悪くないと思ったけどな。
それよりも後半最後にインマイラを長時間やっても失点しなかったのは奇跡!
1948276☆ああ■ 2025/08/16 23:23 (Android)
中心部を擁護する訳じゃないが、今の状況で応援だとかチャントだとかマジでどーでもいいから
自分達が最下位であることにフォーカスしよう
1948275☆ああ 2025/08/16 23:23 (iOS18.6)
元希や橋本、新井あたりは自チームのぬるい練習に危機感をもってやってくれそう
千葉や高木、早川あたりは…自分の立場がなくなるからやらないかもな
1948274☆ああ 2025/08/16 23:22 (iOS18.6)
フリエはキーパー補強がアタリ
なんでキーパー補強しないんだろう
1948273☆ああ 2025/08/16 23:22 (Android)
もう選手とらないでしょ?
1948272☆ああ 2025/08/16 23:21 (iOS18.6)
新加入選手達がしっかり働いてくれることで、ぬるま湯に浸かってた既存の選手達がより際立ってくるよな。
1948271☆ああ■ 2025/08/16 23:21 (Android)
白井めっちゃ好きだわ〜
1948270☆あるび 2025/08/16 23:21 (iOS18.5)
男性
とにかく中心部のコールセンスが嫌い。
あんなに毎回始まる前だけなんか言って始まったらダンマリとか漢とか最後はアルビレックスだけとか。
でもNで応援したい。でも中心部嫌い。頼むから声出させてくれや。
1948269☆ああ 2025/08/16 23:21 (iOS18.5)
勝てないストレスのせいでお酒4本目あけそう
1948268☆ああ 2025/08/16 23:21 (Android)
ただいま!
前半は久しぶりにみていて楽しいと思えるサッカーだった
スタメンに新メンバー多数投入でやっと新しいサッカーに切り替えできた感じ
やはり前線にはブーダのように背の高い選手が必要でしたね
ただ勝ちきれなかったせいで戦況が試合前より苦しくなったのはくるしいな
1948267☆ああ 2025/08/16 23:20 (iOS18.6)
長谷部監督はJ2常連の福岡を5年にわたってJ1残留に導き、クラブ初のタイトルをもたらした人。
この時点でズルすぎるでしょ。監督力が違いすぎる
1948266☆ああ 2025/08/16 23:18 (Android)
前半だけ対策したサッカーをしたとしても
ハーフタイムに相手が対策してきたところを上回れないからな
監督の引き出しが皆無だから結局現場任せになる
1948265☆ああ 2025/08/16 23:18 (iOS18.6)
強化部のスタンスを見るに遅かれ早かれ入江体制にすることだけは既定路線だったっぽいし、どっちみち降格は免れなかったというわけだ
入江監督が無、能だと分かった以上引っ張る理由はない
来年の監督選定をちゃんとしましょうね
↩TOPに戻る