過去ログ倉庫
1951870☆ああ■ 2025/08/21 11:38 (Android)
>>1951856
やはり強豪チームから選手を獲得する意味は、普段の練習内容や環境の違いを指摘してもらえる点でも良いことだと思います。
1951869☆ああ 2025/08/21 11:37 (Android)
>>1951866
サポーターはそれでも金たんまり落としてくれるんだもの
1951868☆ああ 2025/08/21 11:36 (Android)
26試合で勝ち試合4、失点無しの試合4
22試合失点してれば順位も下で当然
得点少なくて失点多いって
練習が緩いとか内部分裂だとかはどうでもいい
勝てる強いチームにしてよ
1951867☆ああ 2025/08/21 11:34 (iOS18.6.1)
>>1951859
でも16戦未勝利
1951866☆冷やし中華はじめました 2025/08/21 11:33 (Android)
私の仲良しな年配の人も怒ってて今後は試合見に行かないそうです。それはそうだよね。こんなフロントにチームをめちゃくちゃにされたら嫌だよね。樹森さんの解任をかなり怒ってて。入江になんか何で監督にしたんだと結構言ってました。あとGK結局補強なし。やっぱりズレてるね!俺らの考えと、フロントの考えは。
1951865☆ああ 2025/08/21 11:31 (Android)
>>1951861
無策だろうよ
1951864☆ああ 2025/08/21 11:19 (Android)
監督1人のクビとエースの活躍の場を奪うことになった堀米クーデターの結果、スポーツ紙に選手のフィーリング任せのポゼッション風スタイルって言われてるのマジで草
1951863☆ああ 2025/08/21 11:11 (Android)
>>1951862
これが俺たちのスタイル
か…。
1951862☆ああ 2025/08/21 11:10 (Android)
>>1951859
ポゼッションやるとボールを動かす方が楽だから人は動かなくなりがちだと言われてます
人が動くようにかなり意識しないと足元のパスばかりになったり攻守で動きが少なくなりがちだと言います
2014年もそんな感じでしたし2018年もそうでした
1951861☆ああ 2025/08/21 11:07 (Android)
鹿島はハイプレスとブーダのマークを必ずやるだろう
さて、入江さんはどう対策するかな
1951860☆ああ 2025/08/21 11:07 (Android)
>>1951851
守備面をかなり要求されてますね
攻撃時の動きやパスは評価されてる
監督の、ラミン・ヤマルを止めてほしいとかは行き過ぎた表現な気もしますが5大リーグに進むにはまず今の壁を超えないとですね
1951859☆ああ 2025/08/21 11:05 (Android)
ガリャが蹴りいれてた時代はそれだけ練習で削るくらい激しい強度だったのになんでこうなった
1951858☆ああ 2025/08/21 11:04 (Android)
監督文句ばっかり言われてるけど元Jリーガーとしてがんばれ。
1951857☆ああ■ 2025/08/21 11:04 (iOS18.6)
川崎はハイプレスしてこなくて助かったわ
ハイプレスこられると目も当てられない試合になっちゃうかな
1951856☆ああ 2025/08/21 11:03 (Android)
うちの練習が緩いのは、監督とコーチの責任
ラクな練習繰り返して新加入選手から指摘されるようでは…情けないわ
↩TOPに戻る